ねとげ日記(うそくさい)
Posted by Lita - 2005.07.12,Tue
最近、某人に
「あんた寝ながら歌ってたよ」
と、カミングアウトされました。リタですごきげんyo

7日の日記で、テイムあがんねーといってたのに、なんか凄い速さであがってしまった∑(゜△゜;)
一時なんかログインして30分もしないうちに0.3(しかもGGS外)あがりましたよ!ミラクル!
しかし…
よく寝言いってるよと言われるのは前々から聞いてたことだけど。
まさか歌までうたうとは俺。
さすがにΣr(‘Д‘n)でしたw恥ずかしいなぁw
いびき等と同じ感じ扱いみたいですね。発生する理由としては。
っていうか、寝言ってネットで調べてもあんまりちゃんと書いてあるとこがない…。
検索すると医学的なページではなくて、大体がブログやエッセイ集、果ては同人小説にかかるのはなぜだろう(´ρ`)
私の寝言をよく聞くお方に「なんていってた?」ってきいたところ。
「うーん…なんていってたかな
なんか”ぅぅぇあああ!”って」
叫び?(・ω・)
歌のほうも、ちゃんと歌詞があるようなものではなくて、ハミングっぽいものだったらしいですw
とらえず、なるべく誰もいないときに寝言は言いたいですね…
人前で寝るのはやばいな(((( ;゚д゚)))
言わないのが一番だけど
ほら、睡眠中にしてることなんて不可抗力!ノーカン(ノーカウント)だからね!w
「あんた寝ながら歌ってたよ」
と、カミングアウトされました。リタですごきげんyo

7日の日記で、テイムあがんねーといってたのに、なんか凄い速さであがってしまった∑(゜△゜;)
一時なんかログインして30分もしないうちに0.3(しかもGGS外)あがりましたよ!ミラクル!
しかし…
よく寝言いってるよと言われるのは前々から聞いてたことだけど。
まさか歌までうたうとは俺。
さすがにΣr(‘Д‘n)でしたw恥ずかしいなぁw
いびき等と同じ感じ扱いみたいですね。発生する理由としては。
っていうか、寝言ってネットで調べてもあんまりちゃんと書いてあるとこがない…。
検索すると医学的なページではなくて、大体がブログやエッセイ集、果ては同人小説にかかるのはなぜだろう(´ρ`)
私の寝言をよく聞くお方に「なんていってた?」ってきいたところ。
「うーん…なんていってたかな
なんか”ぅぅぇあああ!”って」
叫び?(・ω・)
歌のほうも、ちゃんと歌詞があるようなものではなくて、ハミングっぽいものだったらしいですw
とらえず、なるべく誰もいないときに寝言は言いたいですね…
人前で寝るのはやばいな(((( ;゚д゚)))
言わないのが一番だけど
ほら、睡眠中にしてることなんて不可抗力!ノーカン(ノーカウント)だからね!w
Posted by Lita - 2005.06.19,Sun
画像多めで長いので、なかなか読み込めなかったらゴメンナサイ。

こんなことをリアルでしつつ…。
そう、去る6月17日はわたくしの誕生日でございました。
今年で18になりまs
バキッ ドゴッ
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ
22歳になりました。もう時は待った無しです。
んでんで、アンドUO婚で2年目だから、2日和!でしょ!(日和?
しかし…うう…年月ってのは残酷なものね…よよよ
もー10代で両手の指じゃ足らないほどやり残したこといっぱいあるっつーのに、もうあれですよ、20代なって二年も経っちゃった…。
いいよねー男の人はさ、年とればとるほどカッコよくなるけど(私の好みの問題か?w)、女なんて女なんて…Orz
まだ若い若いいうけどSirてめーら男の一歳と女の一歳を一緒にすんじゃn(ry
さて!嘆いててもしょうがないので、ないけど、ないが…(↓下降
まぁそんなわけで、内心がこのように危機感とか覚えつつあるなかではありますが、それは一旦しまっておいて!w
6月17日は金曜日だったので、酒場の営業日だったんですねー。
カレンダーの計らいか、ドンピシャの営業日。つまり
「(どんな顔して営業したらいいんだろう…)」
UOやメッセにいる時点で
「(いかにも贈り物待ってるよこいつ)」
に見えないかと!いやほんととても邪推な考えがよぎるよぎるw
だって私、「今日誕生日だからなんかちょーだい」的なニュアンスの事するのはとっても苦手なのねww
自分がそれっぽく見えてるのもなんか恥ずかしくなってきちゃって…w
もし覚えててくれたら、なんか一言いってくれたら、嬉しいなーというぐらいなので(善人ぶってるっぽいけどマジでw)
とはいえ、休むってのも、あれだし。とりあえずは普通に営業してようとUOログイン。
あ…なんか※・acceptとかきこえた…仕込んでr…げふんげふん…。
旦那熊「ちょっとそこ思いっきり誤爆ってないかー!」
(いっちゃったー!w)
※「・accept」=「/accept」の誤爆と思われるもの。「/accept」でパーティ参加。
お客さんがいっぱいくる前に熊とプレゼント交換~(なんかニュアンスが小学生チックだなw
去年の反省を活かし。私の何を伝えたいんだかわからないBPAは諦めてイラストを一枚お嫁に出しました。
今だから明かせるけど、それ完成したの22:50分だったんだ…w
下書きというかラフ画っぽいものはできてたので、あとはちゃんと描くだけだったんだけど、デフォルメするの余り得意じゃなかったので、時間かかってしました(´▽`*)
妹にもかなり手伝ってもらって、無事完成。感謝感謝♪
バナナのお方を描いたときもそうだったけど、自分以外のキャラクターかくのってすっごい緊張するのね(((( ;゚д゚)))
自分が描いてもらえるとすごく嬉しいんだけど、そんなわけでかなり緊張して渡しましたwでも喜んでくれたみたいでよかった~。
私がもらったものは、ナイショw私がひとりでみて楽しむのだ(´∀`)
すっごい可愛かったとだけいっておこう!(偉そう ありがとうね~!

場所は変わって。
さーここはどこでしょー!
正解は↓を反転!
正解:知らん
なぜならば、営業中いきなり拉致られたのです熊鹿夫妻。
これ2番目のところか…、最初の所でルールを説明してもらって。
クイズが一題だされ、ルーンブックに3つ選択肢(それぞれ別の場所を焼いてある)があって、正解のところに飛ぶと次にいけるらしい。
最初の問題は、「Bar Handmadeが開店した日はいつか?」という問題でしたっ。
慌てて自分のサイトにいくワタシ(覚えとけよ) メッセで熊に3!3!w
そう、正解は4/4ですね。オカm…ごほごほ
無事正解についたらしく、また一冊のRBが。

ここで私がいってる「DH」とはDetecting Hidden、隠れてる者を暴けるスキルのことですw
ゲートで飛ぶときにブロックされてたのがきっかけで、「あ、これは誰か向こうで見張ってるな」と言ってたのでしたw
そしてここから、「誰かが見てる」という確信をもって「見てるならボケなきゃ!」という謎の使命感に燃え上がる2人(マテ
注:お互いの台詞完璧に覚えてるわけじゃないので、こんな感じでしたってぐらいに読んでねw

うっかりサイズ間違えて撮影してたので、切れちゃってますが。
熊に別キャラのサヤってトレハンキャラがいて、そのキャラがいつも借り出される事とは何か?
っていう感じの質問だったとおもいます。
鹿「さやの借り出されることといったら、パラ箱開けでしょう」(ボケ まあ実際に私がとってきたパラ箱は全部さやに開けてもらってる…w
熊「だね」(ボケ
しかし選択肢にパラ箱明けはない
熊「じゃあ、※Item Identification?」(まだボケる
※Item Identification=アイテム鑑定。AoSが入って誰でもアイテムの詳細を見ることができるようになったため、無意味なスキルと化した。

お上手ね(´∀`*)

鹿「12月ぐらいじゃないっけ?」(ボケにみてプチ本気逃避
熊「(選択肢にないから)じゃあマケて1月で」
大変だ ツッコミいなくて ボケ通しで終わらない (一句 字余り
そして、最後についたところは…

ルナのバッグボールコートだ~~!
入り口のとこは、花で両側飾られてて、あの結婚式のハネムーン&二次会みたいなかんじ!バージンロードを彷彿とさせるつくりになってました。素敵~!
机や椅子、お酒に食事、みんな並べて~…

乾っ杯ーー!

しばらくたってから、沢山の素敵なプレゼントもらったり、私は個人的にかなり強いルンビを頂いちゃいました(´∇`)
セカンド・ルンビとして、大切に育てていきたいと思います。ありがとね^^
プレゼントは私と熊両方の家に大事に保管してあります。もう驚いたことに、結婚式、一周年・二周年でセキュアの数が足りなくなってる、嬉しい悲鳴を上げずにはいられません。すごいなぁほんと(/ω\)
そして、このSSにもあるように、わざわざ瑞穂からもお祝いにきてくださった方が!
楽しいお笑いで場を盛り上げてくれました!ありがとうー!
・・・
こんなかんじで、6月17日は終わりました。
あの感じ
いつもはこんな喋り方じゃなひとが、ロールプレイの開幕を教える、「誰かになりきった」喋りを始めた感じ
ブリタニア中をゲートでかけめぐるあの感じ
そして着いた先に、沢山の見知った青ネームの人がいる、あの感じ。
さあ、始まるぞ。これがイベントだ
この感じ。
この二年間。この感じを何回も味わいました。
時には仕掛ける方だった。そして時には仕掛けられるほうだった。
全てが。
何ものにも変えがたい、私の大切な思い出です。
なーんて、かっこつけてみてw
・・・・・
このあと、もらったもの整理する為に家にいたときのこと、家の外からタゲってたコウモリ掃除してたらお散歩中の方と話が弾んで。
バーハンドメイドってひょっとしてカフェブレーメンの人がきてるところですか?(すごいぞ有名人!)ってことから、今日の出来事話したら。
「ちょっと待っててください すぐ戻ってきますから」と、リコールアウト。
戻ってきた彼は真っ赤な薔薇を一輪、プレゼントにくれました。まーなんて情熱的な方なんでしょうとか(/ω\)
初対面で薔薇もらったの2回目だなぁなんて思いながら、ルーンもらっていただいて、酒場の案内したりしてました。
腐った家からお宝とってくるのを生業としてるらしく、特に本とかルーンとか、ここに居た人の手がかりになるものを特に集めるたりしてるそうで。
今日ここにきたのも、以前に腐り家からうちの近くのルーンが出てきて、それで散歩してたらしいです。
考古学者みたいでロマンがありますよね~。ブリタニアの一つの生き方を見せてもらった思いでした。
「人妻なのが残念なような…」
って言われちゃったwカッケー!(いやあくまで、レディとして扱われる事の嬉しさねw
いやーここまで紳士さを徹底されてると、お世辞でも本当に嬉しくなっちゃいますねw
もし見てたら勝手に出してごめんなさいw
お詫びにもしお店にきてくれたら私のオゴリにしますねっw赤い薔薇のお方(´∀`)
ではでは。最後の部分はほとんど自慢でしたが!w
しかしうちのお客は、玉露のみまくってる割にはみんな紳士だ!いいぞ紳士!
6月17日の企画・参加してくれた皆様に感謝を込めて。ありがとうございました~!

こんなことをリアルでしつつ…。
そう、去る6月17日はわたくしの誕生日でございました。
今年で18になりまs
バキッ ドゴッ
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ
22歳になりました。もう時は待った無しです。
んでんで、アンドUO婚で2年目だから、2日和!でしょ!(日和?
しかし…うう…年月ってのは残酷なものね…よよよ
もー10代で両手の指じゃ足らないほどやり残したこといっぱいあるっつーのに、もうあれですよ、20代なって二年も経っちゃった…。
いいよねー男の人はさ、年とればとるほどカッコよくなるけど(私の好みの問題か?w)、女なんて女なんて…Orz
まだ若い若いいうけどSirてめーら男の一歳と女の一歳を一緒にすんじゃn(ry
さて!嘆いててもしょうがないので、ないけど、ないが…(↓下降
まぁそんなわけで、内心がこのように危機感とか覚えつつあるなかではありますが、それは一旦しまっておいて!w
6月17日は金曜日だったので、酒場の営業日だったんですねー。
カレンダーの計らいか、ドンピシャの営業日。つまり
「(どんな顔して営業したらいいんだろう…)」
UOやメッセにいる時点で
「(いかにも贈り物待ってるよこいつ)」
に見えないかと!いやほんととても邪推な考えがよぎるよぎるw
だって私、「今日誕生日だからなんかちょーだい」的なニュアンスの事するのはとっても苦手なのねww
自分がそれっぽく見えてるのもなんか恥ずかしくなってきちゃって…w
もし覚えててくれたら、なんか一言いってくれたら、嬉しいなーというぐらいなので(善人ぶってるっぽいけどマジでw)
とはいえ、休むってのも、あれだし。とりあえずは普通に営業してようとUOログイン。
あ…なんか※・acceptとかきこえた…仕込んでr…げふんげふん…。
旦那熊「ちょっとそこ思いっきり誤爆ってないかー!」
(いっちゃったー!w)
※「・accept」=「/accept」の誤爆と思われるもの。「/accept」でパーティ参加。
お客さんがいっぱいくる前に熊とプレゼント交換~(なんかニュアンスが小学生チックだなw
去年の反省を活かし。私の何を伝えたいんだかわからないBPAは諦めてイラストを一枚お嫁に出しました。
今だから明かせるけど、それ完成したの22:50分だったんだ…w
下書きというかラフ画っぽいものはできてたので、あとはちゃんと描くだけだったんだけど、デフォルメするの余り得意じゃなかったので、時間かかってしました(´▽`*)
妹にもかなり手伝ってもらって、無事完成。感謝感謝♪
バナナのお方を描いたときもそうだったけど、自分以外のキャラクターかくのってすっごい緊張するのね(((( ;゚д゚)))
自分が描いてもらえるとすごく嬉しいんだけど、そんなわけでかなり緊張して渡しましたwでも喜んでくれたみたいでよかった~。
私がもらったものは、ナイショw私がひとりでみて楽しむのだ(´∀`)
すっごい可愛かったとだけいっておこう!(偉そう ありがとうね~!

場所は変わって。
さーここはどこでしょー!
正解は↓を反転!
正解:知らん
なぜならば、営業中いきなり拉致られたのです熊鹿夫妻。
これ2番目のところか…、最初の所でルールを説明してもらって。
クイズが一題だされ、ルーンブックに3つ選択肢(それぞれ別の場所を焼いてある)があって、正解のところに飛ぶと次にいけるらしい。
最初の問題は、「Bar Handmadeが開店した日はいつか?」という問題でしたっ。
慌てて自分のサイトにいくワタシ(覚えとけよ) メッセで熊に3!3!w
そう、正解は4/4ですね。オカm…ごほごほ
無事正解についたらしく、また一冊のRBが。

ここで私がいってる「DH」とはDetecting Hidden、隠れてる者を暴けるスキルのことですw
ゲートで飛ぶときにブロックされてたのがきっかけで、「あ、これは誰か向こうで見張ってるな」と言ってたのでしたw
そしてここから、「誰かが見てる」という確信をもって「見てるならボケなきゃ!」という謎の使命感に燃え上がる2人(マテ
注:お互いの台詞完璧に覚えてるわけじゃないので、こんな感じでしたってぐらいに読んでねw

うっかりサイズ間違えて撮影してたので、切れちゃってますが。
熊に別キャラのサヤってトレハンキャラがいて、そのキャラがいつも借り出される事とは何か?
っていう感じの質問だったとおもいます。
鹿「さやの借り出されることといったら、パラ箱開けでしょう」(ボケ まあ実際に私がとってきたパラ箱は全部さやに開けてもらってる…w
熊「だね」(ボケ
しかし選択肢にパラ箱明けはない
熊「じゃあ、※Item Identification?」(まだボケる
※Item Identification=アイテム鑑定。AoSが入って誰でもアイテムの詳細を見ることができるようになったため、無意味なスキルと化した。

お上手ね(´∀`*)

鹿「12月ぐらいじゃないっけ?」(ボケにみてプチ本気逃避
熊「(選択肢にないから)じゃあマケて1月で」
大変だ ツッコミいなくて ボケ通しで終わらない (一句 字余り
そして、最後についたところは…

ルナのバッグボールコートだ~~!
入り口のとこは、花で両側飾られてて、あの結婚式のハネムーン&二次会みたいなかんじ!バージンロードを彷彿とさせるつくりになってました。素敵~!
机や椅子、お酒に食事、みんな並べて~…

乾っ杯ーー!

しばらくたってから、沢山の素敵なプレゼントもらったり、私は個人的にかなり強いルンビを頂いちゃいました(´∇`)
セカンド・ルンビとして、大切に育てていきたいと思います。ありがとね^^
プレゼントは私と熊両方の家に大事に保管してあります。もう驚いたことに、結婚式、一周年・二周年でセキュアの数が足りなくなってる、嬉しい悲鳴を上げずにはいられません。すごいなぁほんと(/ω\)
そして、このSSにもあるように、わざわざ瑞穂からもお祝いにきてくださった方が!
楽しいお笑いで場を盛り上げてくれました!ありがとうー!
・・・
こんなかんじで、6月17日は終わりました。
あの感じ
いつもはこんな喋り方じゃなひとが、ロールプレイの開幕を教える、「誰かになりきった」喋りを始めた感じ
ブリタニア中をゲートでかけめぐるあの感じ
そして着いた先に、沢山の見知った青ネームの人がいる、あの感じ。
さあ、始まるぞ。これがイベントだ
この感じ。
この二年間。この感じを何回も味わいました。
時には仕掛ける方だった。そして時には仕掛けられるほうだった。
全てが。
何ものにも変えがたい、私の大切な思い出です。
なーんて、かっこつけてみてw
・・・・・
このあと、もらったもの整理する為に家にいたときのこと、家の外からタゲってたコウモリ掃除してたらお散歩中の方と話が弾んで。
バーハンドメイドってひょっとしてカフェブレーメンの人がきてるところですか?(すごいぞ有名人!)ってことから、今日の出来事話したら。
「ちょっと待っててください すぐ戻ってきますから」と、リコールアウト。
戻ってきた彼は真っ赤な薔薇を一輪、プレゼントにくれました。まーなんて情熱的な方なんでしょうとか(/ω\)
初対面で薔薇もらったの2回目だなぁなんて思いながら、ルーンもらっていただいて、酒場の案内したりしてました。
腐った家からお宝とってくるのを生業としてるらしく、特に本とかルーンとか、ここに居た人の手がかりになるものを特に集めるたりしてるそうで。
今日ここにきたのも、以前に腐り家からうちの近くのルーンが出てきて、それで散歩してたらしいです。
考古学者みたいでロマンがありますよね~。ブリタニアの一つの生き方を見せてもらった思いでした。
「人妻なのが残念なような…」
って言われちゃったwカッケー!(いやあくまで、レディとして扱われる事の嬉しさねw
いやーここまで紳士さを徹底されてると、お世辞でも本当に嬉しくなっちゃいますねw
もし見てたら勝手に出してごめんなさいw
お詫びにもしお店にきてくれたら私のオゴリにしますねっw赤い薔薇のお方(´∀`)
ではでは。最後の部分はほとんど自慢でしたが!w
しかしうちのお客は、玉露のみまくってる割にはみんな紳士だ!いいぞ紳士!
6月17日の企画・参加してくれた皆様に感謝を込めて。ありがとうございました~!
Posted by Lita - 2005.06.15,Wed

いえい。ここまできたぜ(´∇`)
4月28日に110から始めて、6月25日に115だから…。
48日かかったということで、予定日数の89日よりは大幅に減らせたな(´∀`*)
まあGGSは合計スキルが低いからありがたいものであって、既に715から動かせないテイマーでGGSだけで上げようとしたら一体何日かかるんじゃいって感じだから、そりゃ予定より早くなるけどねw
さーこっからが
長い(らしい)ぞ!
また、最適難易度に変動が。
115~120最適難易度対象
leader hellcat
predator hellcat
dragon
swamp dragon
ki-rin
nightmare
unicorn
white wyrm
(@おーるふぉろみー さん参考)
ついに、テイマー憧れのペット(今は違うかもしれないけど)ホワイトウィルムや、私がテイマーをやるきっかけになったペットナイトメアが最適難易度に…思えば遠くにきたもんだあ
ただこっからの最適ペットは数が少ないか、危険が伴いまくるので結局リッジなんだけどねw飽きたらユニコーンやら沼ドラあたり探しにいくのはいいかもしれないなー。
Posted by Lita - 2005.06.05,Sun
ってことで
前に捕獲った派閥ガードのウマを2Dの見た目通りのスキルにしてやろうと育成しています(意味はないが…

やはりネックは魔法抵抗。
捕まえたままだと20台なので、ギルドでのレジ上げをするためだけに1人ギルド設立(25k出費w)
ギルド名「Resisting Spells」略称「RSP」…直球ストレートな活動内容的ギルド名です。
40台後半になってきて、アンチマクロのお陰かたびたびストップする事があるので不調和ならって、不調和かけてマナドレ~。
不調和アクセで+15してるけど、馬の難易度上がってるからキツイわーw
テイマーはほぼスキルが完成してるので、スキルの余裕が40ちょいしかないのも辛い。
別垢メイジがマゲ・EI同期で楽器GMだから、馬うつすかなぁ。
錬金100をソウルストーンで移して、マゲ120・EI120・瞑想・音楽110・不調110・PM110・フォーカス(100未満)でPM不調メイジとかどーだろう……まあ…金いくらかかるんだかw

@1回先生掘ればタク・アナ・レスはGMだな~。
肉スキルがGMの前に、レジをできるだけ上げちゃいたいとおもっていまふ。
本当はテイマーに不調もたせたいんだけど、削れるスキルがない(・ω・)

テイマのすきる。なんとか115は見えてまいりました=D
・・・・・・・・・・・・・・・
ついでに
ヤマンドン初討伐!
最強の雑魚と名高い「a yamandon」
今日やった固体ロアでみてみたら、レス・タク・レジ・アナ・毒全部伝説超えでしたw
前は速攻で殺されたので、リベンジヽ(`Д´)ノ
というのも、某BBSでヤマンドンの特殊攻撃である”Lv5の効果をもつ毒霧を投げつけ攻撃”は密接してればこないっていう記事があったので、これを試したくなったわけですw
まずは敵がいないとこまで誘導。さっきルンビ岬で邪魔なのを真下に誘導したので、大体いる場所はわかった。
ペットにのったままインビジとなえて、ターゲット待機。
ギリギリまで引き付けて、ていうか一発殴られたけど(AR70で50dmgくらいましたw)、自分にインビジ。
そしたらペット降りて、ヤマちゃんがうちの子タゲったら戦闘開始。自分はペットに重なるよーにします。

おお、毒受けない(´∇`)
獣医は伝説だから、ペットの毒だけならなんでもないぜーー(でも連続はちょっとイヤンw
少しおちついたら自分にGH.このままもう一発もらったら死んじゃうからねw
包帯50枚ぐらいつかったとこで、悪夢のヤマンドン敗走…。そしてヤマ動く→ペット動く→エリートニンジャとツキウルフちゃん「まーぜーて~♪」
つい動いた私は毒霧投げつけられ、一回目は解毒したものの、二回目は解毒失敗しまくって死亡。
ほぼ半分ぐらいHPのペットvs死にかけヤマンドン&元気なニンジャと月狼。

相打ち…?
なんとかヤマンドンは倒したけど、ツキウルフにやられたっぽい。でも頑張った。よくやったぞクロス!
テイマーでも倒せるってことがわかってよかったよかった。
まあ、全然割にあわないのでもうやりません(;´Д`)
ルンビ岬のやまんどんは遠ーーーーーーくに捨てにいくのが一番だと感じたのでしたw
前に捕獲った派閥ガードのウマを2Dの見た目通りのスキルにしてやろうと育成しています(意味はないが…

やはりネックは魔法抵抗。
捕まえたままだと20台なので、ギルドでのレジ上げをするためだけに1人ギルド設立(25k出費w)
ギルド名「Resisting Spells」略称「RSP」…直球ストレートな活動内容的ギルド名です。
40台後半になってきて、アンチマクロのお陰かたびたびストップする事があるので不調和ならって、不調和かけてマナドレ~。
不調和アクセで+15してるけど、馬の難易度上がってるからキツイわーw
テイマーはほぼスキルが完成してるので、スキルの余裕が40ちょいしかないのも辛い。
別垢メイジがマゲ・EI同期で楽器GMだから、馬うつすかなぁ。
錬金100をソウルストーンで移して、マゲ120・EI120・瞑想・音楽110・不調110・PM110・フォーカス(100未満)でPM不調メイジとかどーだろう……まあ…金いくらかかるんだかw

@1回先生掘ればタク・アナ・レスはGMだな~。
肉スキルがGMの前に、レジをできるだけ上げちゃいたいとおもっていまふ。
本当はテイマーに不調もたせたいんだけど、削れるスキルがない(・ω・)

テイマのすきる。なんとか115は見えてまいりました=D
・・・・・・・・・・・・・・・
ついでに
ヤマンドン初討伐!
最強の雑魚と名高い「a yamandon」
今日やった固体ロアでみてみたら、レス・タク・レジ・アナ・毒全部伝説超えでしたw
前は速攻で殺されたので、リベンジヽ(`Д´)ノ
というのも、某BBSでヤマンドンの特殊攻撃である”Lv5の効果をもつ毒霧を投げつけ攻撃”は密接してればこないっていう記事があったので、これを試したくなったわけですw
まずは敵がいないとこまで誘導。さっきルンビ岬で邪魔なのを真下に誘導したので、大体いる場所はわかった。
ペットにのったままインビジとなえて、ターゲット待機。
ギリギリまで引き付けて、ていうか一発殴られたけど(AR70で50dmgくらいましたw)、自分にインビジ。
そしたらペット降りて、ヤマちゃんがうちの子タゲったら戦闘開始。自分はペットに重なるよーにします。

おお、毒受けない(´∇`)
獣医は伝説だから、ペットの毒だけならなんでもないぜーー(でも連続はちょっとイヤンw
少しおちついたら自分にGH.このままもう一発もらったら死んじゃうからねw
包帯50枚ぐらいつかったとこで、悪夢のヤマンドン敗走…。そしてヤマ動く→ペット動く→エリートニンジャとツキウルフちゃん「まーぜーて~♪」
つい動いた私は毒霧投げつけられ、一回目は解毒したものの、二回目は解毒失敗しまくって死亡。
ほぼ半分ぐらいHPのペットvs死にかけヤマンドン&元気なニンジャと月狼。

相打ち…?
なんとかヤマンドンは倒したけど、ツキウルフにやられたっぽい。でも頑張った。よくやったぞクロス!
テイマーでも倒せるってことがわかってよかったよかった。
まあ、全然割にあわないのでもうやりません(;´Д`)
ルンビ岬のやまんどんは遠ーーーーーーくに捨てにいくのが一番だと感じたのでしたw
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新コメント
[05/01 ヨルム]
[09/24 ray ban sunglasses]
[07/09 Lita]
[07/08 すると]
[07/04 takumaro]
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"