忍者ブログ
ねとげ日記(うそくさい)
Posted by - 2025.07.09,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Lita - 2006.08.11,Fri
「うたっちゃいました」
Song
犬ネタばかりでスイマセン!
本日マイシスター・リヒト(カル)さんが愛犬「もも」の歌声を録音することに成功致しました。

きっとワンコを飼ってない人には「だから?w」というものなのだと思いますが
とりあえずすんごく珍しいことなのです!!!(ハァハァ
まず、「もも」は他の犬に比べて極端に吼える事が少なく(こいつは鳴かないんじゃないかと思うぐらい)
さらに、この「ウタを歌う」という行為自体が、めったにやってくれるものではなく
「おとーさんも おかーさんもいなくて寂しいよおおお」という気持ちが、絶頂まで高まった時にしかやってくれないのであります!
さらに、カメラ等を警戒(というかウザい)ために、収録することがなかなか難しい一品なのです!!

さー!
リヒト渾身のハメ録り(えー)をどうぞ!お聞き下さい!!(興奮

RealPlayerでいちおう再生確認とれてます、aviファイルなので、対応するプレイヤーでお聞き頂けると幸いです。
(3GP→aviのデコード方法しかわからんかった orz
音量にご注意下さい。
「momosong1.avi」をダウンロード
きき所‥20秒ぐらいからブツブツいいはじめる声 40秒ぐらいで演奏ミスるリヒトw(久々に歌って驚いたそうですww(3.3MB)

「momosong2.avi」をダウンロード
きき所‥音量でかくなるので注意!一回目よりノリノリですが、なんといっても、50秒からの魂のシャウト具合が必聴!で!す!wwwwwwww(2.9MB)

おやばかですいませんwwwwwwwwwwwwwww
ほんとすいませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PR
Posted by Lita - 2006.08.09,Wed
Book
スタイルシートってなんじゃ~~!
ぶっちゃけよくわかんねー!

ということで、自分で作れないのは(なんだか)嫌なのでお勉強。
あたしがんばる みててハニ~!
Wan
↑ハニー

私が二歳ぐらいの頃から大事にしてた犬のぬいぐるみ。名前を「わんちゃん」と言います。

ちなみに眼と鼻がありません。
引き千切られました

当然ですが
Mo
犯人はコイツです。

「覚えてねぇです」

こここここの
バックレ野朗がぁぁぁ!!!
あたしゃこの時ばかりはさすがにマジ泣きしたんだぞ!!!(注:当時高校生
この子だけは棺おけの中まで持っていこうと思っているのに!!

でもその時は、ももが可愛くて可愛くて(いまもだけど)「わんちゃん」はほったらかしになってたから
その罰がきたんだよなぁと思うわけです。
責めたくても責められないよなぁ‥。
眼も鼻も、プラスチックは跡形もなくボロボロに砕かれてしまったけど
直らないかなぁ‥わんちゃん。
Posted by Lita - 2006.08.03,Thu
06s2

お暑うございます。
とはいえ、なんだか7月は涼しい日が続いてしまっていたので待望の気温ぐあいです。
腐った物体のようにダラダラと発汗し、むしろいっそこのまま、この身は融点へ達し、液体と化してくれないかな?
などと阿呆な妄想をしてしまう季節です。

概ね素面で居られません。ヨッパサイコー。
だいすきだ、このきせつ。
そんなかんじで。
Posted by Lita - 2006.07.19,Wed
Agonose
SSにしろデジカメ画像にしろ、あんまりにも乗せる画像がないので
既出な気もするももちゃん画像。

人が椅子に座って、もも的にいう「なにやらジブンにも食べれて・おいしそうで・くれそうなモノ」をにおいで察知すると、こんな具合にイスの座る部分に「あごのせ攻撃」です。
ハシの動きにあわせて目線はユラユラ
いつくれるかと期待に胸ふくらませ、目はキラキラ
めくるめく、もらえる(予定の)食べ物を想像して鼻はフガフガ

P
*イメージがぞう*(なんとなくサンジさん)


ちょうだい・ちょうだいと吼えないでエライねと言われますが
・・ぶっちゃけるとこっちのが強烈じゃないかと思う・・
だって‥

卑怯なほど可愛いんだよコンチクショーー!!!


もうなによこれ

わざとだろ!?

わざとやってんだろ!

「吼える必要なんかないわん そんなヒッシにならなくたって

  あたしのこの上目使いの もえもえポーズ

   人間なんか イ・チ・コ・ロ なんだわん」


ッテいう心の声が聞こえてくるのはきのせいですか。

もうこれは一種のマインド・コントロール
おまえはどこの教祖か。
いやもはや精神攻撃と呼ぶにふさわしいかもしれない。

ホントにね、もう、この子ったら誰に似たんでしょうね(つд⊂)
ま、これで「しょうがないな」と上げてしまえば大した苦痛ではないんですが
体重が31キロ近くなってしまったので上げるわけにはいきません。
ラブラドールは股関節にモンダイおきやすい犬種で、肥満や加齢と共に危険度も増していくので
もう2年もすれば老齢の年代に入るももちゃんは、いまはトニモカクニモ太らせない事が大事なのです。

あげれるもんなら幾らでも食べさせてあげたいけどーけどーけどー

うう‥ごめんよももー。゜(゚´Д`゚)゜。
Posted by Lita - 2006.07.15,Sat
シュミと実益をかねてのお出かけしてきました。
さ~、ココはどこでしょーか
これからダラダラのせる写真だけであたったらハクシュ!

1、入り口付近
Cimg1844

2、えすかれたー
Cimg1845
Es1

3、入ってすぐ
Cimg1848

4、てんじしつ
1_22_1

5、ヒルメシ
1235

本日はクソあつかったです。
服を薄着にしたら解決するモンダイじゃないというレベルのあつさ・・
オフロの蒸気を吸い込んでいるようでした(;´д`)ゞ

いじょ!
正解は次回の記事か(わすれんなよジブン)、コメントでもしきたらそのへんで(´▽`*)
正解者には何でも言うことを聞くよ(ぇー)まあ博物館なのは確かです。みりゃわかるか。。w
都内の博物館は身近じゃないけど面白いですねん。
義務教育で習ってる頃は、日本史とか歴史関係、興味もないし、暗記するのニガテなんで嫌いだったけど
学芸員のベンキョしながら見ると、自然と好きになってくな~。
歴史的に有名な人物よりも、その時代に生きていた人たちがやってた産業とか、貿易とか、何のトクがあってアレを育ててたのだとか、どういうとこに住んで、どういう生活してたのだとか
何が娯楽で、何をやって生きていたのだとか、そういう、言わばフツーの事が調べれば調べるほど結構面白くて
この時代(今回は寛永メイン)にもしジブンが居たら何やってんだろーなーとかね

色々。面白いです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[05/01 ヨルム]
[09/24 ray ban sunglasses]
[07/09 Lita]
[07/08 すると]
[07/04 takumaro]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]