忍者ブログ
ねとげ日記(うそくさい)
Posted by - 2025.07.02,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Lita - 2013.02.06,Wed
私がFF11を始めたのは2003年のことでした
ので、今年でちょうど10年目ということになります

high-playしたり、隠居したり、なんやかんやあったけどまったりして10年
10年という言葉の重さに、リアルの己の経年感がずっしりくるお年頃(笑)ではありますが
昔のFF11はこんなんだったなーというのを振り返ってみたいとおもいます

まず

強敵 と書いて とも と読む」

そんなHNMこと強敵編から…

2004年はメインジョブである黒魔がAF~Lv75カンストを迎えた、戦いにあけくれた一年でした

なかでも印象深かった、強かったのが、お空のボス「麒麟」

いまのLv99だったら、どのぐらいで倒せるのでしょうか。少なくともガチの殴り合いで勝てるぐらいにはなっているのかな。

当時はフルアラが当たり前、フルアラに入らない補充PTもあたりまえ
麒麟専門PT+召喚四神PT+黒PTが基本アラとして、それぞれ死亡者がでた時点でキック→補充PTから人員追加
死んだものは離れたところで衰弱を待ち、復帰したら希望を出して、また誰かが死んだら迅速にアラに加わる
という流れでした。
今では考えられないことだけど、それだけ強かったです。

私がいたのは黒PT 黒×3~5人と、赤白と組んで、遊撃隊に近い位置づけです
麒麟が土属性の敵なので、おもにエアロ系の魔法を駆使してタゲを取りつつ削ること
麒麟が使ってくるガ4、石5、古代などが非常に強力なので、大事なのは範囲魔法に他人を巻き込まず、麒麟PTを崩壊させない程度に麒麟のタゲをもつこと。

もちろん紙装甲の黒魔なので(当時はエラントや呪われ装備が最先端)魔法でも死ぬし、殴られても死にますw
でも、ヒーリングも遅かったし、代わりの黒もいるので、MP使い切ればあとはヒーリングしても衰弱しても同じ。
結果、人間砲弾みたいな、MPを使い切って削って死ぬことがそのときの仕事でした。

何度も何度も死んで、裏ほどじゃなくとも大幅なEXPロストをしつつ、ようやく倒せる敵だったのです。

Lit040830011011a.jpg

麒麟、ダウン
(2004年8月 このときはまだ普通のマンティの色でしたw)

Lit040830012545a.jpg
ちゃっかりまんなかにいるわたしw

麒麟を倒すと得られる称号は、倒したアラに入っていたメンバーのみが手にすることができるので
あと何ミリ…で倒せそうになると、称号とってないひとよっといでー!と、再編成が行われたり。
みんなで倒したからこその(リーダーの)優しさかなと思います。

・・・

今もそうですが、強敵と戦う喜びでFF11にかなうものはない、と私のMMO経験の中ではおもっています。
意思疎通・作戦遂行・死と報酬、そういったあらゆる面において。

一人一人がまだ今のように強くなかったあのころ
やたらと強かった麒麟との戦いは、いまもこころにのこっているのでした

***
最近昔のSSを発掘したのでちょっとかいてみました。
またなんか思い出したらかくかもしれません。
PR
Posted by Lita - 2012.09.14,Fri
なんかもういつものことですが
大変ご無沙汰しております。
そこのあなた、みなさん、おげんきですか。
ぐったりしているけど元気なリタでございます。

まあなんやかんやで結婚しまして…

あ、こいつでもなく
LitaIcon.jpg「もうしています」


こいつでもなく
Lit090318012422a.jpg「ウォルフガングさん…デュフフ」

ありていにいうと 中の人w

まあそんなもんで、仕事と主婦(仮)とでなかなかオンゲーする時間(というか体力かw)も少なく
ほんとみんなようやってるとおもうわ…。これでもし子どもでもできたら、私のキャパシティ決壊する自信があるね!!w

ンマー まさか自分が結婚するとは思っていなかったので、、
自分のことなんだけど、なんかまだ他人事のような、なんだか流れのままきているような…w
変わった名字に馴れてはきたけど、なんかやっぱ、中身が変わってないので当事者意識がなw

まあそんなとこで、(相変わらずともいうけど)楽しいソロ活動なまいにちです。
最近はもっぱら獣でミシックやったり(フィスチュルとか)ブッキスはソロがきつかった…。
五行素材集めたり(ウルハドシとか)
一日1時間そこらなのでちょっとずつなんだけどね。
近々、神威耳も取り直したいので、神威獣ソロとかやってみたい。
あとなんかDOFUS落してみたり


そんなかんじ。
Posted by Lita - 2011.02.06,Sun
avi2.jpg


avi3.jpg



avi1.jpg

アビセアたのしいです


Posted by Lita - 2010.07.19,Mon
どうも、ごぶさたです

Lit100719031406a.jpg

しばし行方をくらましていましたが(いつものことですが)
FF14のベータテスターにあたったのに、全然プレイできないので11にもどってきましたん。
そしたらなんか、アビセアだかアセビアだかいうのが追加されてたらしく、突入です。もちろん一人で。

しかしなんか、とりわけワクワクするような場所でもなく。
ただの狩場といったモヨウです。
GCまでいってみたかったのですが、地図がないと実はこのエリア全然わからなかったことが判明(コンシュ)
30分かけてもたどりつけじまい…。


ひまなので、Tabキー連打でねりあるいていたら…なんか、ある!


Lit100719032149a.jpg

あっ……


Lit100719032202a.jpg


これ実装直後のソ・ジヤでもやりましたね
Posted by Lita - 2010.03.25,Thu
100324_2240_0001.jpg

アニメイトにうっててついかっちまったい。
ちなみに、シークレットのようです(ラス1でシークレット!)
その他ラインナップは
100324_2243_0001.jpg
アジドマルジド、星の神子、シャントット、ロベルアクベル(なぜ…!)、と、シークレットのAA-TT。

100324_2242_0001.jpg  100324_2241_0001.jpg
ふつーPTでいくと、まず最初にやっちゃってほんとすいません。
黒ってそういう運命なんだよね。うん、わかるよ。わかる。

 鎌でかいタル~。

あと、、私は名前を変えることになりました…。。
しかし、愛着ある名前を捨てて、やる気がおきようはずもなく。
というか、名前のバリエーションがないので思いつかないっwww

まあ、しばし凍結です。wiiでムジュラでもやっています。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[05/01 ヨルム]
[09/24 ray ban sunglasses]
[07/09 Lita]
[07/08 すると]
[07/04 takumaro]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]