忍者ブログ
ねとげ日記(うそくさい)
Posted by - 2025.07.09,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Lita - 2004.11.29,Mon
まじつかれたっすよー さすがに若いとはいえ二連ちゃんで飲みってきつくなってきた。
昨日お友達と朝までコースで私はつぶれて、その後朝から気持ち悪いのにスパゲティとかがっつり食って、天気がいいのでお散歩に行きました。ほっといたら夜までぼーっとできるくらい気持ちのいい場所だったなぁ。いかん!と思って次の飲み先へ。京王線に揺られてるうちに、富士山病でしょうか。高尾山まで行ってちょっと汗かいて酒ぬくか!なんて突っ走ってたんですが、いかん!電車賃ない!で当初の目的地着いてました。そこではなんとマンションなのに炭火で肉焼いてました。かきとあんこうの鍋もありました。鯛も出ました。ジンギスカンも食べました。うどんも。ケーキも。とっても食べ物が出てくるおうちでした。そんなもんですからたいして飲まずに食ってばっかいたら最後の最後に連れがつぶれて。。。あたしはやってらんなくなって飲んでやりました。
二日目の飲み先は最近第二子が生まれたばかり。なんで記念品を作ったらしいのですが開けてびっくり。第二子の名前が印刷された辞書が入ってました。あと奥さんのイラスト手ぬぐい二枚。・・・・・・・・。やるじゃねぇか!そんな親馬鹿かっこよすぎ!!!感動で疲れがふっとんだぞ!
あと最近火事があったらしい「妖怪大作戦」のダイエー撮影所に行きました。ガメラかキングキドラの気ぐるみ展示してあった!亀の甲羅んとこにマジックテープついてたから、中身はそこから出入りするかもしれない!すごい。。テンション上がったついでに撮影してるとここっそり見ようかと思ったけど、子供らが一緒だったので教育に悪いと思い断念。今度行ったら関係者顔して撮影見てやる。

・・・して短い二日間が終わった。

パン作らなきゃな。
明日もりんごシナモンロールに再挑戦だな。
もうちょいシナモン効かせろとの注文に応えてみましょう。

今日のどどいつ蛙:私のリアル名前の由来は返事らしいです。。
PR
Posted by Lita - 2004.11.27,Sat
この度の富士山へはちょっとした撮影の為行ったんだけど、おやおや30代のおさん達にどんどん離されて行く。。もしかしたら彼らは心だけでなく体も少年なのかもしれない。。。恐ろしい。。
夜中12時渋谷集合 山梨3時到着 仮眠して5時出発 日の出は6時半頃 でも朝日なんて目じゃない程富士山はきれいで気持ち悪かったです。私は遭難する気でいたのでチョコを買って行ったんだけどこれが大正解。モチベーションも体力も持つ。登山にチョコ必須だね。推奨します。10分歩いて10分休憩。火山の山なので木がないからただひたすら砂利の上を登る。登る。傾斜もきつく風景もかわらん。        以前富士に上った人が名言を吐いたそうです。「俺は牛だ」と。何かをひたすらやり続けるのが辛くなったら牛になってみてください。牛の偉大さがわかります。私が登山できたのは仲間の雰囲気10%チョコ20%牛70%ってとこです。
天気が予想外に良くてお目当ての霧が出ないかもな登山でしたが、日が落ち始めてゆっくり雲が降りてきました。来たぞ来たぞで大人達は作業に没頭。テンション低下防止に私は喋りまくって感動しまくって疲れまくって帰ってきました。そして温泉。まじで足に砂入りすぎ。とにかく休みたくて寝転がりたくてどこでも座りこんでとにかく早く下山したくて砂に足ずぼずぼ突っ込んで靴下二枚重ねなのに素足に砂びっしり。そりゃ重いわ。もちろん温泉は気持ちいかった!!温泉入る前にウィスキー一口飲んだら風呂上がって酔ってました。

あのね、標高2000Mでもメールできるんだぜ。びびったよ。日本じゃない風景の中で「今富士山にいるー」とか結構おかしい。    ・・・あとですね。お住まいのみなさんには悪いんですが、東日本にケツ向けて野しょんしました。      ご、ごめんなさい。でも排尿の絶対を思い知らされたよ。。今、幸せだ。 ってじーんとした。。。野しょんバンザイ。
霧は稜線に太陽が沈む瞬間が一番きれいだった。雲は生まれて溶け合ってぐちゃぐちゃなって離れて消えてを繰り返して、ずっと見てると雲酔いしました。太陽が月に見えたり、霧に周りを囲まれて一人ぼっちな気分になったり鷹だかトンビだかの狩りを見れたりと、時はさっさと過ぎてく一日でした。山は気を吸うなんて言われてるけど嘘みたいに元気になった!

リタさん 私はあなたのそんなとこが好きでもあるんですけどね。
パンなら食べたいのを作ってしんぜましょう!酒に合うか食事に合うかなんかなパン食いながら酒でも飲みましょうかね。

これは・・・
愛のプチ交換日記になってるじゃあねぇか
うへへ

今日のどどいつファミレス:みなさん。心に名言を。
Posted by Lita - 2004.11.24,Wed
あなたが言われて一番心が痛む言葉はなんですか?わたし?言いませんよ。
ちょっと遠くに立ちすぎたようです。ちなみにタイトルは自殺しに行くんじゃありません。知り合いのお手伝いに行ってきます。    もちろん自殺のじゃないですよ。 ふざけ過ぎ? へへ
今日は朝早く起きてまたパン作り。昨日作ったあんぱんが予想以上にうまくできたから調子にのってリンゴシナモンロールなんて作ったんだけど、まだまだ修行が足らない。でもおいしかった!!こんなに上手くなったって手ごたえのある出来栄えは初めてで興奮したぜ。パン屋でバイトすればいーじゃんて思うけどあたしはパン作りにフランスドイツまで行く気はありません。つまり趣味だな。少し上手にできたらそこまでなんだろう。パンはストレス発散になります。叩きつけるからって言うのはもちろんだけど、一番は手をかけてるという感覚がいい。発酵時間や温度、コツなんかに気をとられているといつの間にか4時間くらい台所に立ちっぱなしになることができます。いえ、だからパン作ってるわけではないんですがね(; ̄ー ̄)
作ったシナモンロールを食べに友達が来て、どうでもいい話をして、どうでもいいものを食べて、その子が仕事に行くって時間にやっとどうでもよくない話をしました。最近そんな話してなかったから、急に目が覚めるような気がして12月が来たなと思いました。ちょっとだけ心が寒くなって嬉しかったです。
この一年はテトリスし続けてるような気持ちでした。一体何を捨てたらテトリス辞めれるのかがまだわかんないんだけど、いい加減逃避はやめたほうがよさそうだな。パン作って何かを作っている、生み出してるような気になってるのは、パンとパン職人に失礼かもしれない。あくまで私の場合ね。前の日記で頑張るとか言いまくってたけど頑張るつもりはありません。そんなに好きな言葉じゃないんだけど、人に頑張れって言われるのは好きです。本当に頑張れる様な気と、本当に頑張れるから好きだ。体張って行こうぜ。ぜぜぜ。胸張るのはいつでもいいぜ。体先に張ってこうぜ。お ぽじてぃぶだ。
大抵の人というのはこんな話を恥ずかしくてめんどうでうざったく思うものだけど、いつもどこかで助けられるような、共感できるような言葉や何かを待ってるものだと思います。クールに遠慮がちに影響ない程度に決めるのもいいけど、たまには渋い茶飲むのも悪くないもんです。
と、青い話をしてみた。そしてぬるい茶だな。しかも甘いし。こりゃあまずそうだ。まぁ飲んでみれ。お菓子が欲しけりゃパンを焼いてやろう。給食のパンみたいな味だけどね。。おいしんだよ?!わかってる?!誤解してない?!
では、山に行って来るとします。

今日のどどいつ猫:立つのがしんどい。
Posted by Lita - 2004.11.22,Mon
これがまたうまいんだ。今日は起きてすぐフランスパン作りにとりかかり、発酵させてる間にメロンパン作りを始めちゃったらメインがフランスパンでなくなっていたぐらい楽しかったです(*´∇`*)明日はあんぱん作ります。当然フランスパンは失敗したんですけどね
リタさんなんだかゲーム楽しそうじゃ~ん あたしもリネやりたくなります あそぼってメール送ったら携帯止まってました。うう ううう 

口をひらけばうざいことしか言わないので今日はこのへんでやめとこう

今日のどどいつワイン:ダイエット解禁


 
Posted by Lita - 2004.11.20,Sat
デモンストレーターって旅人っぽいぞ なんだか。あ~やっと明日で一区切りだ~。

ところでリタさん ソレ今日一日を表す言葉ですか もしや。

そして私はまた面接に落ちました。堕ちましたよ。墜ちました。はふぅ~ん。
でも私はきちがいな程前向きさんなんで問題ありません。

ゴダールの気狂いピエロの本当の映画名は気違いピエロなんですよ。漢字自信ないけど。。

最近劇団ひとりが無性に見たくなる発作に襲われてます。

明日はきっと元気ハツラツな私でしょう。
今日は酒飲んでお湯に浸かってさっさと寝れ。

今日のどどいつ鍋:仕事上眉毛を書かなきゃいけない毎日

da jia zai jian
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[05/01 ヨルム]
[09/24 ray ban sunglasses]
[07/09 Lita]
[07/08 すると]
[07/04 takumaro]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]