忍者ブログ
ねとげ日記(うそくさい)
Posted by - 2025.07.06,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Lita - 2009.03.22,Sun
2Lita.jpg

「あんがい策士なのね」
「そうじゃなきゃこの世界、生き残れないのよ」

***
いろんなMMOやってると(今は2つだけですが)、その数に比例して自分の分身も増えていきます。
特に「Lita」という名前を冠したキャラは、私の性格のいろんな部分をそれぞれに受け継ぎつつ、まったく知らない性格を「なりきり」させてもらってる女性たちです。

そのひとり
ウルティマオンラインで生産業を生業とし、酒場のママである鍛冶Lita
そしてまた
ファイナルファンタジー11でミスラの黒魔道士であるLita

そのおもてだって通常プレイしているなかではやんないですが、どうせならロールプレイを楽しみたいので、ゲームタイトルという壁もなんのその、この二人のLitaはこんな性格で…と一人ロールプレイをやっていますw


たぶん、UO,EQ,FF合わせて、一番血の気が多いのはFFの猫Litaだと思われます。
なにより一番戦闘が楽しいキャラですし。どうもUOキャラで戦闘というと、作業っぽくなっていけません。
度胸と慎重が一緒になってるのが、猫Litaの戦闘面での特徴ではないかと。

二人の身長差は、15センチぐらいはあるとおもっています。ミスラはヒュム女性よりも小さいし、鍛冶Litaは平均的な女性よりもちょっと大きめに(168cmぐらい)設定しているので、こんなもんかなと。猫Litaは155cmぐらいかな。

ゲームタイトル違うと、本来知ることのなかったお互いの世界観を知ってしまう、みたいなお遊びができるのがよいですw
たとえば、ふとdodoitsuの飼いドラ、ホワイトウィルムを見たときに

Arie@EQ「あ、あれは…Lady Vox!!!」
Lita@FF「ヨルムンガンドだ!降りてきたのか!」
とかなるわけです

dodoitsu「いやただのあたしのペットだけど…な、サービス?」
Service「グォン」


みーたーいーなー


ところで、全然関係ないですが
引越ししたいです先生…inUO
多少せまくてもいいから、家と家とが密着していないところにすみたいなぁ…。
マラスのあそこは、お店やるには町も近くていいんだけどね~
あとできたら海が見えて、町が近くて、鉱脈が近くにあって…贅沢!
PR
Comments
無題
りたねこが酒場のママなんて…自分で飲んで酔ってそうだな(´・ω・`)
Posted by Yufiy - 2009.03.25,Wed 20:54:13 / Edit
無題
それはまあ、なきにしもあらずっていうか、それも一つのロールプレイというか!
「酒場のママ」は、家をもつようになった当初からの夢でした。あまり最近はマジメに出てないですが、スタッフや常連さんに支えられて、店はなんだかんだで続いています。
Posted by Lita - 2009.03.30,Mon 07:06:39 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[05/01 ヨルム]
[09/24 ray ban sunglasses]
[07/09 Lita]
[07/08 すると]
[07/04 takumaro]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]