ねとげ日記(うそくさい)
Posted by Lita - 2005.10.30,Sun
Posted by Lita - 2005.10.21,Fri

父親がもうすぐ退院。(もう病院は寂しくて嫌らしい、一泊2万ぐらいする個室なのにもったいない‥)
でも当分はリクライニングベッド(だっけ?)のほうがいいかなってことで、月1万6千?のレンタルのベッドを借りることにしました。
パ~ラマーウント~♪ベッドです。

丁度ねっころがって手が届くとこにこういうリモコンがあって、頭を上げたり、足を上げたり、介護する人が着替えさせたりする時に楽なようにベッド自体の高さを上げたりできる。

これで最大の高さ、一番低いのが地面から25センチで、高いのが58センチだったかな。結構高い。
てかこれ欲しい!w
見るからに重そうなベッド、設置代込みなところがまた良い。
2Fでトースト食べてる間にお兄さんが設置してくれた。動かしたい時は男手あればなんとかなりますからとか言われたけど、唯一の男手が病人ですからー!残念!
まあこんなアミューズメント施設が我が家にやってきたとあっては
つい、当の病人を差し置いて
こんなんしたり

こんなんしたり

こんなんしちゃったり

するのは仕方のないことだよね(マテ
なんとなく始めたFF3にハマってなんとなくそろそろエンディングの気配。
Lv54で闇の世界にいるのですが、全くセーブも全回復もできないのがツライ。まあここでセーブできても出られないのだがw
それ以上に「にんじゃ」2「けんじゃ」2は強いから楽なんだけどさー。
しかもなんかセーブ失敗したのかLv52まで戻ったし‥準ボスの4匹倒してないとこまで‥
クリスタルタワーの最後、ザンデ戦の前にドーガによって呼び出された各地の精鋭達のなかに、4にんぐみのじいさんリーダーがいたのは正直笑った。お前かよ!
Posted by Lita - 2005.10.01,Sat
昨日は父親の手術の日だったので病院へ。叔母(父親の妹)とうちら家族、手術後には父親の同僚の先生もきておりましただ。
手術というとこう、手術室のライトがつくのを付近の長いすで見守り。
ライトが消えれば家族がお互いに目を合わせ、がらっとあいた自動ドアからでてくる執刀医。
「先生!どうなんですか!?」と開口一番。
「手術は成功です。あとはご本人の気力しだいです。ご家族の暖かな励ましが一番の薬でしょう」とかなんとか。
そんな感じを予想してたけど、手術中は私は売店でお菓子を買い、母はロフトでお菓子を買っており、中庭でティータイムなんぞになり。
リヒが合流したあとは、面会ルームの本棚にある「ブラックジャックによろしく」を、私とリヒトとでただひたすら読んで時間を潰し。
そこから約3時間。
いざ手術が終わると最初にご対面したのはイソギンチャクが付着したかのようにでっぱった、もしくは焼肉店にいけば拝めそうな父親の腸でしたから、まあなんともしごく現実的なものだったわけなんですが。
そんなことはいいつつ、父親が大事にすってた一本1500円ぐらいする葉巻を「残りは全部お前にあげる」って言われた時とか、手術後の父親に対面したときはなんともいえないというか、何て声をかければ良いのか戸惑いました。
色々何と言うか考えてはいたけど、結局は「頑張って」だけ。いざとなるとね…w
帰宅したらそのまま1Fのソファで泥のように眠ってしまいました。。酒場だったけどヽ(;´Д`)ノ
あと歯は抜歯自体はほとんど痛くなくて、抜いてから今日で4日だけど、抜いてからの腫れのほうが痛いですw
やっぱり体って影響しあってるのか、歯茎だけじゃなくて喉もいたくて、頭も痛くて、寒気がする感じが28日まで続き、先生にきいたら喉はリンパの問題?で骨折したときと同じ原理になるからそれはしょうがないとの事。
確かに骨折したら吐き気したり発熱したりするもんね。
頭痛と寒気は3日目ぐらいで収まって、まだ不定期にズキズキと、あと物を口に含むと口が広がるから痛いぐらい。
抜歯翌日に近所の歯医者さんに消毒にいったら、傷口や縫合の具合が凄く綺麗らしくて一安心。
咀嚼する度痛いので料理がおいしく食べられないから早くもとに戻ってほしいです(;´Д`)
抜糸は4日。我慢我慢。
手術というとこう、手術室のライトがつくのを付近の長いすで見守り。
ライトが消えれば家族がお互いに目を合わせ、がらっとあいた自動ドアからでてくる執刀医。
「先生!どうなんですか!?」と開口一番。
「手術は成功です。あとはご本人の気力しだいです。ご家族の暖かな励ましが一番の薬でしょう」とかなんとか。
そんな感じを予想してたけど、手術中は私は売店でお菓子を買い、母はロフトでお菓子を買っており、中庭でティータイムなんぞになり。
リヒが合流したあとは、面会ルームの本棚にある「ブラックジャックによろしく」を、私とリヒトとでただひたすら読んで時間を潰し。
そこから約3時間。
いざ手術が終わると最初にご対面したのはイソギンチャクが付着したかのようにでっぱった、もしくは焼肉店にいけば拝めそうな父親の腸でしたから、まあなんともしごく現実的なものだったわけなんですが。
そんなことはいいつつ、父親が大事にすってた一本1500円ぐらいする葉巻を「残りは全部お前にあげる」って言われた時とか、手術後の父親に対面したときはなんともいえないというか、何て声をかければ良いのか戸惑いました。
色々何と言うか考えてはいたけど、結局は「頑張って」だけ。いざとなるとね…w
帰宅したらそのまま1Fのソファで泥のように眠ってしまいました。。酒場だったけどヽ(;´Д`)ノ
あと歯は抜歯自体はほとんど痛くなくて、抜いてから今日で4日だけど、抜いてからの腫れのほうが痛いですw
やっぱり体って影響しあってるのか、歯茎だけじゃなくて喉もいたくて、頭も痛くて、寒気がする感じが28日まで続き、先生にきいたら喉はリンパの問題?で骨折したときと同じ原理になるからそれはしょうがないとの事。
確かに骨折したら吐き気したり発熱したりするもんね。
頭痛と寒気は3日目ぐらいで収まって、まだ不定期にズキズキと、あと物を口に含むと口が広がるから痛いぐらい。
抜歯翌日に近所の歯医者さんに消毒にいったら、傷口や縫合の具合が凄く綺麗らしくて一安心。
咀嚼する度痛いので料理がおいしく食べられないから早くもとに戻ってほしいです(;´Д`)
抜糸は4日。我慢我慢。
Posted by Lita - 2005.09.27,Tue
父親が入院してからというもの、我が家で唯一免許があるのが父親だけだったので、父親に会えないのもさることながら、週末にいってた車で一時間弱かかるドッグランもいけなくなり、今年4歳になる我が家の愛犬「もも」が大魔神と化してきた。
機嫌は悪くなり、吼えこそしないものの食べもしないのに人間のお菓子をボロボロにする。写真がないのが悔やまれるが、

こういう菓子がボロボロにされたのは最近のことである。和室の畳の上に、「ふ」は散らばり黒糖はまみれ、起床した私の頭が一瞬からっぽになったものだ。
そんなわけで、日曜に台風がきていると云うのにドッグラン行きが決定(わん好きはたくましいのだ)。私が以前ドッグカフェでバイトしてたときに知り合い、両親もも共に交流のある通称(?w)「りょうさん」が快く車を出してくれたのだ。

イン車内。やたらとももは見ている。
フラッシュで赤目になってしまって申し訳ない。
黒いのが、りょうさんの愛犬グローネンダールのカムイくんだ。カムイくんはえらい。ももは車が走りだすとキョロキョロクンクンと運転席と助手席にいる私たち人間に何らかのアピールを続けるのに、カムイくんはじっと床に伏せている。
あとカメラを向けるとちゃんと見てくれるのがえらい。ももは「これ以上は金取るよ」といわんばかりに見てくれない。営業だと思って見やがれコノヤロウ。
この写真は、カムイくんが少し前方にでてるのでやたらとでかく見えるだけで、実際そこまでのサイズの違いはないが、やはりでかい。
そんなこんなで穂高ドッグランに到着
記憶力に乏しい私なので、なにがいたんだかよく覚えてないが、確か小さいの(小型犬は全て”小さいの”にまとめる人w)と、黒ラブと、ゴールデンレトリーバーがいたとおもう。
やっぱりワン好きはたくましい(・∀・)

ワン同士のなんらかの挨拶が終わり、リードを離すと猛然と走りだすもも。
たまに止まって、「きてよ!」みたいなことをやるが、「うるせーばか追いつけるか」の心境である。こっちは二本足だよ!
「もも、おいで!」と、私が走りだすと、黒ラブ、かむいくん、ももの三匹が「まてまてー!」と追いかけてくる。各家庭の愛娘・愛息子に追いかけられるのはすごく幸せだ。
犬の勢いはすごいものがあるが、人間に対する恐れや憎しみといった負の感情を持つ犬がドッグランにくるわけもないので(そんな感情を持たせるアホ飼い主がつれてくるわけもない)、テンションは高いがみんな優しい犬ばかりだ。

揉んだり揉まれたり(でもどっちかといえば揉まれてる
ももにも良いストレス発散になったかと思う。翌朝は日が昇ってもグッスリであった。
車を出してくれたりょうさんありがとうございました(´▽`)
26日には

北海道のエロイ人からおつまみセット(命名)がとどいた!
今日はポンたらを食った。超うまかった!アリガトウ!
バイトで手がけてたホームページも軌道にのってきたようで所々修正はしつつも手を離れ。
そして27日はいよいよ抜歯である‥_| ̄|○
コワイヨーコワイヨー‥‥‥((((;゚Д゚)))
水曜酒場いけなかったら死んだとおもってください(マテ
機嫌は悪くなり、吼えこそしないものの食べもしないのに人間のお菓子をボロボロにする。写真がないのが悔やまれるが、

こういう菓子がボロボロにされたのは最近のことである。和室の畳の上に、「ふ」は散らばり黒糖はまみれ、起床した私の頭が一瞬からっぽになったものだ。
そんなわけで、日曜に台風がきていると云うのにドッグラン行きが決定(わん好きはたくましいのだ)。私が以前ドッグカフェでバイトしてたときに知り合い、両親もも共に交流のある通称(?w)「りょうさん」が快く車を出してくれたのだ。

イン車内。やたらとももは見ている。
フラッシュで赤目になってしまって申し訳ない。
黒いのが、りょうさんの愛犬グローネンダールのカムイくんだ。カムイくんはえらい。ももは車が走りだすとキョロキョロクンクンと運転席と助手席にいる私たち人間に何らかのアピールを続けるのに、カムイくんはじっと床に伏せている。
あとカメラを向けるとちゃんと見てくれるのがえらい。ももは「これ以上は金取るよ」といわんばかりに見てくれない。営業だと思って見やがれコノヤロウ。
この写真は、カムイくんが少し前方にでてるのでやたらとでかく見えるだけで、実際そこまでのサイズの違いはないが、やはりでかい。
そんなこんなで穂高ドッグランに到着
記憶力に乏しい私なので、なにがいたんだかよく覚えてないが、確か小さいの(小型犬は全て”小さいの”にまとめる人w)と、黒ラブと、ゴールデンレトリーバーがいたとおもう。
やっぱりワン好きはたくましい(・∀・)

ワン同士のなんらかの挨拶が終わり、リードを離すと猛然と走りだすもも。
たまに止まって、「きてよ!」みたいなことをやるが、「うるせーばか追いつけるか」の心境である。こっちは二本足だよ!
「もも、おいで!」と、私が走りだすと、黒ラブ、かむいくん、ももの三匹が「まてまてー!」と追いかけてくる。各家庭の愛娘・愛息子に追いかけられるのはすごく幸せだ。
犬の勢いはすごいものがあるが、人間に対する恐れや憎しみといった負の感情を持つ犬がドッグランにくるわけもないので(そんな感情を持たせるアホ飼い主がつれてくるわけもない)、テンションは高いがみんな優しい犬ばかりだ。

揉んだり揉まれたり(でもどっちかといえば揉まれてる
ももにも良いストレス発散になったかと思う。翌朝は日が昇ってもグッスリであった。
車を出してくれたりょうさんありがとうございました(´▽`)
26日には

北海道のエロイ人からおつまみセット(命名)がとどいた!
今日はポンたらを食った。超うまかった!アリガトウ!
バイトで手がけてたホームページも軌道にのってきたようで所々修正はしつつも手を離れ。
そして27日はいよいよ抜歯である‥_| ̄|○
コワイヨーコワイヨー‥‥‥((((;゚Д゚)))
水曜酒場いけなかったら死んだとおもってください(マテ
Posted by Lita - 2005.09.17,Sat
(見てくれてるかはわからないけど)私信
アズぴょ >手紙きたーー!ありがとぉぉ(/ω\)
なんかここ数年、ずっと何やるにしても連絡手段がデジタル頼りだったもので、久々にアナログのお手紙もらうとすごい新鮮で、嬉しかったw
また色々つもるハナシ(?)はこちも手紙で出すけど、予想できるぐらい筆不精なので取り急ぎブログで‥w
UO


アハー(´▽`*)
まいクーシーがお気に入りになったので実地訓練中
あげたいのはDEX,包帯,レジなので、以下の希望をまとめてみた結果、対象は化けキツネになった。
希望りすと↓
・レスリングがそんなに高くない
・魔法を使う
・複数匹沸いてくれる or(and) そこそこ丈夫
・金もそこそこ貰える
・クーシー自力包帯である程度なんとかなる
当初は雪女を狩ろうと思ってたんだけど、ML入ってからネクロの魔法使ってきて、なおかつ周囲ダメージ?っぽいので飼い主に戦闘フラグたっちゃうのでやめました。
DEX 89→120
レジ 60.9 →72.2
包帯 82.8→87.3
もともとのスキルが低いってのもあるんだけど、まず複数匹にタゲられるのでレジの上がりはよかったかも~。
おまけ

「ハンドメイドの居残り組」
とっとと帰らない属性がつきます。
アズぴょ >手紙きたーー!ありがとぉぉ(/ω\)
なんかここ数年、ずっと何やるにしても連絡手段がデジタル頼りだったもので、久々にアナログのお手紙もらうとすごい新鮮で、嬉しかったw
また色々つもるハナシ(?)はこちも手紙で出すけど、予想できるぐらい筆不精なので取り急ぎブログで‥w
UO


アハー(´▽`*)
まいクーシーがお気に入りになったので実地訓練中
あげたいのはDEX,包帯,レジなので、以下の希望をまとめてみた結果、対象は化けキツネになった。
希望りすと↓
・レスリングがそんなに高くない
・魔法を使う
・複数匹沸いてくれる or(and) そこそこ丈夫
・金もそこそこ貰える
・クーシー自力包帯である程度なんとかなる
当初は雪女を狩ろうと思ってたんだけど、ML入ってからネクロの魔法使ってきて、なおかつ周囲ダメージ?っぽいので飼い主に戦闘フラグたっちゃうのでやめました。
DEX 89→120
レジ 60.9 →72.2
包帯 82.8→87.3
もともとのスキルが低いってのもあるんだけど、まず複数匹にタゲられるのでレジの上がりはよかったかも~。
おまけ

「ハンドメイドの居残り組」
とっとと帰らない属性がつきます。
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新コメント
[05/01 ヨルム]
[09/24 ray ban sunglasses]
[07/09 Lita]
[07/08 すると]
[07/04 takumaro]
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"