ねとげ日記(うそくさい)
Posted by Lita - 2008.08.16,Sat
またもやNM狩り記録
はたしてこれは、ひとさまが読んで楽しいのかどうか…
ちょっと番外編でバストゥークミッションのゴーレムNM

バストゥークミッション7-1「完成品のイメージ」で戦うゴーレムのNM×2のようす。
って、これだけじゃまったく意味がわからないですが、不思議体験しました。(今年の2月ぐらいに)←遅
本来2匹のNM倒さなければならないんですが、これに関してはどちらか片方倒せば(もう片方消えるまで待つ)クリアフラグがたつみたい。というご報告。(ってまだ使えるかはわからないけどw
???調べる→NM2体沸く→それぞれに「たたかえ」→両方のターゲットをペットがとったら離れてインスニ→
片方のみ本体にヘイトがのっている(最初に戦えしたほう?)→もう片方タゲ切れ、呆けます
通りがかりの人がフラフラよってきて絡まれてしまった。
なぜか私には、目の前に立とうが、片方のゴーレムしばこうが、一切反応しなかったんだよ…。
ヘイトのってる片方を倒し、しばらくすると呆けたゴーレムが消える。その後???をもう一度しらべると「特殊強化サーメット」が手に入りミッションコンプリートです。
はっきりいって意味不明
とても出鱈目くさい。
しかし、人を集めなくて助かったゝ(^ρ^)丿 一匹だけなら余裕だし
実をいうと、昔このミッションお手伝いさんに頼んでまでクリアしたんだけど、ゴーレム倒したあとに???を探すのに、”エリアチェンジしてはいけない”というのを知らず、また明日やろうとログアウト、そしてなかったことに。
嗚呼、獣上げてよかった!!(キラーン)
次!

獣ソロの花形みたいな敵なんですが、リンドウルム狙いと採掘しに釜いったらたまたまいたのでやってみましたん。
ボムの視覚感知をかいくぐりながら、ひたすらサソリをあてるあてる…あてる…あてる…
20分ぐらいでよーやく1割かなーみたいな感じです。
雑魚サソリが死んでしまうと、次のリポップに手札がなくなってしまうので、ギリギリまで使って生息域外で【かえれ】、イリュージョンリポップの速さが、HP自然回復の早さより若干勝っているような感じなので、所々時間稼ぎに汁ペットを使いながら耐える。
雑魚サソリ一匹あたり、3分持つかなというぐらい。サソリはあやつりやすいので、魅了ミスはあんまりない。
空蝉なしで被弾すると一撃300ぐらいもっていかれます。ひどい。

残りHP2割を残して死…スリップないのでみるみる回復するつんのく(;´Д`)
死因:アースパウンダー
まともなHP回復手段がないと、範囲まきこまれているうちに死ぬね!とまってなんかいられないから!
リレも切れ、どうしようかと思っているところに召喚フレがこれからこっちに別件の用事で来るとのtell
渡りに舟とレイズをもらい、再挑戦。
PT組んで履行やってもらっていたのですが、【かえれ】後ヘイトが召フレにいってしまう(多分、極限まで私が自分のヘイトを抑えているからだとおもうけど)ので、途中から解散してボム処理をやってくれることに。
で、ギリギリな感じでしたが勝てました。ゲンミツにはソロじゃないんですが。
戦利品はロハー!いらない!けどせっかくなので保管。こんどまたソロでやる機会があれば、挑戦してみよう。
ただ、フードも紙兵も汁もはんぱない消費量なので、準備していかないと無理だけどね…w
そのさん!

過去バスクエの「解明への灯」でっす!
キャリーさんといっしょに。
ボス格のクゥダフを先にペット釣りで一匹ひっこぬいて倒し、あとは普通に~マテマテー。
ところで少年騎士団の次のクエはまだですか
ビスティヨの顔出しはまだですか
早く出さないと冬に間に合わないですよ!
そのよん!既にソロですらないけど記念に!

Rocさんです。意外にも初挑戦。
特筆すべきはアレですよ!すっごい放置されていたという栄枯盛衰的なアレもそうなんですが、黒/白という紙装甲ジョブで、要塞の出口から段の下まで釣りをしたということですよ!わたしが!
えらくね!MVPじゃね!と、ひとりよろこぶ。印スリプルが入らないとか予想外で、ボコボコなぐられながらもっていきました。
あしやはっっ いや あしはや!
「とってえええええええーーー」←死にかけでした。
最初からスタン釣りにすればよかっただよー。
クリムゾンブレードをもらいました。どのジョブでも装備できないけどいいんです、ゴホウビ。
まあこんなかんじかな!やっていたことといえば!
獣たのしいよー よく死ぬけど。黒ほど突き詰めて考えてないから、余計に。
長くなったー 続きはただのひとりごとです
はたしてこれは、ひとさまが読んで楽しいのかどうか…
ちょっと番外編でバストゥークミッションのゴーレムNM
バストゥークミッション7-1「完成品のイメージ」で戦うゴーレムのNM×2のようす。
って、これだけじゃまったく意味がわからないですが、不思議体験しました。(今年の2月ぐらいに)←遅
本来2匹のNM倒さなければならないんですが、これに関してはどちらか片方倒せば(もう片方消えるまで待つ)クリアフラグがたつみたい。というご報告。(ってまだ使えるかはわからないけどw
???調べる→NM2体沸く→それぞれに「たたかえ」→両方のターゲットをペットがとったら離れてインスニ→
片方のみ本体にヘイトがのっている(最初に戦えしたほう?)→もう片方タゲ切れ、呆けます
通りがかりの人がフラフラよってきて絡まれてしまった。
なぜか私には、目の前に立とうが、片方のゴーレムしばこうが、一切反応しなかったんだよ…。
ヘイトのってる片方を倒し、しばらくすると呆けたゴーレムが消える。その後???をもう一度しらべると「特殊強化サーメット」が手に入りミッションコンプリートです。
はっきりいって意味不明
とても出鱈目くさい。
しかし、人を集めなくて助かったゝ(^ρ^)丿 一匹だけなら余裕だし
実をいうと、昔このミッションお手伝いさんに頼んでまでクリアしたんだけど、ゴーレム倒したあとに???を探すのに、”エリアチェンジしてはいけない”というのを知らず、また明日やろうとログアウト、そしてなかったことに。
嗚呼、獣上げてよかった!!(キラーン)
次!
ちらにくつんのく!イフ釜のロハーNM、つんのくさんです。
獣ソロの花形みたいな敵なんですが、リンドウルム狙いと採掘しに釜いったらたまたまいたのでやってみましたん。
ボムの視覚感知をかいくぐりながら、ひたすらサソリをあてるあてる…あてる…あてる…
20分ぐらいでよーやく1割かなーみたいな感じです。
雑魚サソリが死んでしまうと、次のリポップに手札がなくなってしまうので、ギリギリまで使って生息域外で【かえれ】、イリュージョンリポップの速さが、HP自然回復の早さより若干勝っているような感じなので、所々時間稼ぎに汁ペットを使いながら耐える。
雑魚サソリ一匹あたり、3分持つかなというぐらい。サソリはあやつりやすいので、魅了ミスはあんまりない。
空蝉なしで被弾すると一撃300ぐらいもっていかれます。ひどい。
残りHP2割を残して死…スリップないのでみるみる回復するつんのく(;´Д`)
死因:アースパウンダー
まともなHP回復手段がないと、範囲まきこまれているうちに死ぬね!とまってなんかいられないから!
リレも切れ、どうしようかと思っているところに召喚フレがこれからこっちに別件の用事で来るとのtell
渡りに舟とレイズをもらい、再挑戦。
PT組んで履行やってもらっていたのですが、【かえれ】後ヘイトが召フレにいってしまう(多分、極限まで私が自分のヘイトを抑えているからだとおもうけど)ので、途中から解散してボム処理をやってくれることに。
で、ギリギリな感じでしたが勝てました。ゲンミツにはソロじゃないんですが。
戦利品はロハー!いらない!けどせっかくなので保管。こんどまたソロでやる機会があれば、挑戦してみよう。
ただ、フードも紙兵も汁もはんぱない消費量なので、準備していかないと無理だけどね…w
そのさん!
過去バスクエの「解明への灯」でっす!
キャリーさんといっしょに。
ボス格のクゥダフを先にペット釣りで一匹ひっこぬいて倒し、あとは普通に~マテマテー。
ところで少年騎士団の次のクエはまだですか
ビスティヨの顔出しはまだですか
早く出さないと冬に間に合わないですよ!
そのよん!既にソロですらないけど記念に!
Rocさんです。意外にも初挑戦。
特筆すべきはアレですよ!すっごい放置されていたという栄枯盛衰的なアレもそうなんですが、黒/白という紙装甲ジョブで、要塞の出口から段の下まで釣りをしたということですよ!わたしが!
えらくね!MVPじゃね!と、ひとりよろこぶ。印スリプルが入らないとか予想外で、ボコボコなぐられながらもっていきました。
あしやはっっ いや あしはや!
「とってえええええええーーー」←死にかけでした。
最初からスタン釣りにすればよかっただよー。
クリムゾンブレードをもらいました。どのジョブでも装備できないけどいいんです、ゴホウビ。
まあこんなかんじかな!やっていたことといえば!
獣たのしいよー よく死ぬけど。黒ほど突き詰めて考えてないから、余計に。
長くなったー 続きはただのひとりごとです
ところで、なんか獣使い=金策上手=カネモチ 的なイメージがあるみたいですね。
所持金は常に50万以下の私にとって、まったくもって「そぉかぁ?」な感じなんですが…
ふと、某フレと話してておもったのは、金策上手って結局、金策の方法を知って、プレイ時間を金策にあてることが苦痛ではない、むしろ楽しみである、という人のことを言うのだと思います。
獣使いが金策上手というよりは、そういうタイプの人間が獣使いに多いということでしょうか。
私は、ゲームの中でまでお金稼ぎに奔走したくはないので、日ゼニしかありません。
獣使いは金策ジョブではなく、モンスターと愛を育み、共闘することに楽しみがあるジョブだと思っています。
私のケモポリシーは、ちゃんと【かえれ】をして、モンスターに対しておつかれさま!よくやった!と言うことです。
時には、それもままならず殺してしまう仔もいますが…。゜(゚´Д`゚)゜。
まあ、獣使いが私のメインジョブではないので、深くは語りません。
実際のとこはほんとに金策ジョブなのかもしれないw(シ/獣のほうがよくね?とかおもうが)
あとサポ獣も私はまだやったことありません。
なんでかというと、サポ獣の人にあまりいい思い出がないからです…w
先に狩場についてるからといって、アノンでサチコメもなく、後からきた獣に苦情を言うような人にしょっちゅうあったので…自分がやるのがなんとなく憚られる。獣上げ一周終わってる人がやってるはずなのになぁ…。
というわけでケモポリシーその2「アノンに譲る 義理はない」
でも取り合いなんかしたくて獣やってるわけじゃないので、移動するけどね!
あと、長くなりついでにFF以外のこと。
お盆です。
今年もまた盆の入りに迎え火をたきました。
家族の前では、「お父さんがいなくなった気がしないね」なんて言ってますけど、やっぱり居ないのはわかってるし、ちょっと寂しく思います。
時が戻って、なかったことにならないかなーなんて、ばかばかしいけど思うときもあります。
乗り越えられてないのだろうか、過去にこだわっているのだろうか、ふと立ち止まってそう思う自分がいる。
何をもって「乗り越えた」と言えるのかもよくわからないけど、それは生きることでしか証明できないとおもう、だから私は頑張って生きてるよ。
本当にいま、帰ってきているのだろうか?
癌も進行して、食事もなにも制限されて、それでもこっそり縁側で煙草を吸ってた背中が、なんとなくみえるような気がして…
たまに思い返すぐらいはいいよね。
今日は送り火
気をつけて帰ってね。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新コメント
[05/01 ヨルム]
[09/24 ray ban sunglasses]
[07/09 Lita]
[07/08 すると]
[07/04 takumaro]
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"