ねとげ日記(うそくさい)
Posted by Lita - 2004.06.12,Sat
というわけで、ひまつぶしに色々面白そうな占いやってきますた。
「FF11ジョブ占い」
http://u-maker.com/view.php?id=19699
ナイト
・ナイトさんのあなたは、有言実行を信条とするタイプです。一度口にしたことは、周りの協力を得ながら、必ず実行しようと努力します。的確な判断力とまれにみるタフネスぶりで周囲の信頼も厚く、リーダーとしての才能が開花すれば大きな組織を築くことができます。会社勤めをするにしても、変化の多い職種やクリエイティブな仕事に才能を発揮します。恋愛にはやや臆病ですが、一度好きになってしまうと激しく燃え上がる傾向があります。その一途さゆえ大恋愛をする可能性も秘めています。基本的には、物事の道理を柔軟に考える思索派で、意思が堅く、独立心が旺盛です。
=あれーwナイトか~、黒カンストしたら猫ナ…ぇ~。だったら倉庫のエル♂を育てようかなw
「あなたがつぶやく最期の言葉」
http://marylou.m78.com/lastword/
”もう、何がなんだか分からない”
・あなたは実に崇高な魂の持ち主です。たとえ満員電車で寿司詰状態であったとしても、閉じられたあなたの眼の裏では、壮大な大宇宙が広がっているのではないでしょうか。あなた独自の生命論、世界観はなかなか聞き応えのあるもので、密かなファンも少なくないことでしょう。ただし、お酒の席での披露は禁物ですよ。
そんなあなたの最期は、ずばり、オーバードーズ。眠りの前に瞑想をする習慣が災いして不眠症ぎみなあなたは、つい飲みすぎた睡眠薬によって永遠の眠りにつきます。枕もとに重ねられたツルゲーネフやニーチェの背表紙が徐々にぼやける中、『もう、何がなんだか分からない』と解かれなかった己の人生の真理をつぶやきます。
=く、暗いw理想は「いい人生だった」とか「楽しかったー」とかかなーw
「おとぎ話占い」
http://www.walkerplus.com/uranai/otogi/
ピノキオ
・頭脳明晰でいつでも冷静でいられる人。臨機応変な対応が得意で、たいていの場で器用に立ち回れます。豊富な知識や情報でセンスのよい会話ができるため、人を惹きつけることができます。でも、広く浅いつき合いを好んだり、新しいものにすぐ飛びつく面もあり軽いと思われがち。また、飽きっぽいので無駄に時間とお金を費やしてしまうこともあります。恋愛は、ゲームのようにとらえる傾向があるので、駆け引きを楽しむでしょう。
=新しいものにとびつくかなぁ?…新しいものを何テンポか遅れて気づいてる予感が。
「アニメキャラ占い」
http://www.biwa.ne.jp/~yy-ogura/index2.html
機動戦士ガ○ダム の セ○ラ
・長所=結構まじめ、美人、結構モテる///短所=気難しい、インテリ風///その他=すごーいかっこいいお兄さんが現れるかも
=やってみて誰だかわかんなかった(ぉぃ)お兄さんは欲しいな。弟でもいいな。
「FFキャラ占い」
http://u-maker.com/17083.html
チョコボ
・チョコボなあなたは、子供のような無邪気さの持ち主です。新しいゲームに大はしゃぎするタイプです。その可愛さで周りの人をたちまちとりこにしてしまいます。それが時には行き過ぎて、人を振り回してしまうこともありますが、憎めないと思われるのは、あなたの人徳でしょう。
しかし、人によって態度が違うので、嫌われる事もあるかも。アナタは気づいていないかも知れませんが・・・。
もう少し周りの人に気を遣いましょう。
=人じゃなかったonz
「受け攻め度チェック」
http://u-maker.com/24583.html
強気受
・性格…気さくで明るく、いるだけで周りを楽しくさせる人です。
男性なら、グループの中心となって盛り上げるタイプ。
女性なら、「学園のアイドル」的存在となるでしょう。
貴方の粘り強さには定評があり、誰もが貴方に一目置いてマス。
何事も中途半端を嫌い、遊びや趣味でも徹底してやらないと気が済まないトコロもあるので「おたく」と呼ばれることも…。
・夜の性格…他人に屈するコトを嫌い、相手を見下した雰囲気があります。
それが相手を興奮させる材料になっているので、無理やりヤラれるコトも。
屈辱的なコトをすごく感じてしまう体質であることも、負けず嫌いなところも相手は見抜いてます。
素直にならないとプレイは激しさを増すばかりですよ。
・相性…へたれ攻・鬼畜攻
・Litaさんの開運下着は、干し草です!
=干し草ーー…?ハイジがベッドに!どうやって着るんだ!
「ジブリ系占い」
http://www.u-maker.com/3047.html
サン
・サンさんのあなたは、サッパリとした気持ちのいい性格。豪快なところがあり、仲間からも頼りにされる兄貴的存在です。とはいえ、イイ気になって調子に乗るのは厳禁。あまり突っ走ってしまうと、みんながついて来れなくなってしまいます。そんなあなたと相性がいいのはアシタカです。
=でかい犬に乗れるのはいいな…(狼?)
当たりはずれはよしとして(いいのかw
自分の生年月日や血液型がどいうふうに見られてるのかがわかるのが面白いところw
面白い占いみっけたらおしえてくださいなーw
「FF11ジョブ占い」
http://u-maker.com/view.php?id=19699
ナイト
・ナイトさんのあなたは、有言実行を信条とするタイプです。一度口にしたことは、周りの協力を得ながら、必ず実行しようと努力します。的確な判断力とまれにみるタフネスぶりで周囲の信頼も厚く、リーダーとしての才能が開花すれば大きな組織を築くことができます。会社勤めをするにしても、変化の多い職種やクリエイティブな仕事に才能を発揮します。恋愛にはやや臆病ですが、一度好きになってしまうと激しく燃え上がる傾向があります。その一途さゆえ大恋愛をする可能性も秘めています。基本的には、物事の道理を柔軟に考える思索派で、意思が堅く、独立心が旺盛です。
=あれーwナイトか~、黒カンストしたら猫ナ…ぇ~。だったら倉庫のエル♂を育てようかなw
「あなたがつぶやく最期の言葉」
http://marylou.m78.com/lastword/
”もう、何がなんだか分からない”
・あなたは実に崇高な魂の持ち主です。たとえ満員電車で寿司詰状態であったとしても、閉じられたあなたの眼の裏では、壮大な大宇宙が広がっているのではないでしょうか。あなた独自の生命論、世界観はなかなか聞き応えのあるもので、密かなファンも少なくないことでしょう。ただし、お酒の席での披露は禁物ですよ。
そんなあなたの最期は、ずばり、オーバードーズ。眠りの前に瞑想をする習慣が災いして不眠症ぎみなあなたは、つい飲みすぎた睡眠薬によって永遠の眠りにつきます。枕もとに重ねられたツルゲーネフやニーチェの背表紙が徐々にぼやける中、『もう、何がなんだか分からない』と解かれなかった己の人生の真理をつぶやきます。
=く、暗いw理想は「いい人生だった」とか「楽しかったー」とかかなーw
「おとぎ話占い」
http://www.walkerplus.com/uranai/otogi/
ピノキオ
・頭脳明晰でいつでも冷静でいられる人。臨機応変な対応が得意で、たいていの場で器用に立ち回れます。豊富な知識や情報でセンスのよい会話ができるため、人を惹きつけることができます。でも、広く浅いつき合いを好んだり、新しいものにすぐ飛びつく面もあり軽いと思われがち。また、飽きっぽいので無駄に時間とお金を費やしてしまうこともあります。恋愛は、ゲームのようにとらえる傾向があるので、駆け引きを楽しむでしょう。
=新しいものにとびつくかなぁ?…新しいものを何テンポか遅れて気づいてる予感が。
「アニメキャラ占い」
http://www.biwa.ne.jp/~yy-ogura/index2.html
機動戦士ガ○ダム の セ○ラ
・長所=結構まじめ、美人、結構モテる///短所=気難しい、インテリ風///その他=すごーいかっこいいお兄さんが現れるかも
=やってみて誰だかわかんなかった(ぉぃ)お兄さんは欲しいな。弟でもいいな。
「FFキャラ占い」
http://u-maker.com/17083.html
チョコボ
・チョコボなあなたは、子供のような無邪気さの持ち主です。新しいゲームに大はしゃぎするタイプです。その可愛さで周りの人をたちまちとりこにしてしまいます。それが時には行き過ぎて、人を振り回してしまうこともありますが、憎めないと思われるのは、あなたの人徳でしょう。
しかし、人によって態度が違うので、嫌われる事もあるかも。アナタは気づいていないかも知れませんが・・・。
もう少し周りの人に気を遣いましょう。
=人じゃなかったonz
「受け攻め度チェック」
http://u-maker.com/24583.html
強気受
・性格…気さくで明るく、いるだけで周りを楽しくさせる人です。
男性なら、グループの中心となって盛り上げるタイプ。
女性なら、「学園のアイドル」的存在となるでしょう。
貴方の粘り強さには定評があり、誰もが貴方に一目置いてマス。
何事も中途半端を嫌い、遊びや趣味でも徹底してやらないと気が済まないトコロもあるので「おたく」と呼ばれることも…。
・夜の性格…他人に屈するコトを嫌い、相手を見下した雰囲気があります。
それが相手を興奮させる材料になっているので、無理やりヤラれるコトも。
屈辱的なコトをすごく感じてしまう体質であることも、負けず嫌いなところも相手は見抜いてます。
素直にならないとプレイは激しさを増すばかりですよ。
・相性…へたれ攻・鬼畜攻
・Litaさんの開運下着は、干し草です!
=干し草ーー…?ハイジがベッドに!どうやって着るんだ!
「ジブリ系占い」
http://www.u-maker.com/3047.html
サン
・サンさんのあなたは、サッパリとした気持ちのいい性格。豪快なところがあり、仲間からも頼りにされる兄貴的存在です。とはいえ、イイ気になって調子に乗るのは厳禁。あまり突っ走ってしまうと、みんながついて来れなくなってしまいます。そんなあなたと相性がいいのはアシタカです。
=でかい犬に乗れるのはいいな…(狼?)
当たりはずれはよしとして(いいのかw
自分の生年月日や血液型がどいうふうに見られてるのかがわかるのが面白いところw
面白い占いみっけたらおしえてくださいなーw
PR
Posted by Lita - 2004.06.08,Tue
いってきますた。
古代石碑巡礼は終わっていたので、次の「流砂洞を越えて」へ。
メンバーは70ナ・75モ・74モ・73白・71赤・70黒
BC戦で6vs3,余裕っしょw ええふつうに余裕でしたw
そのあと思ったより時間が余ってたので、「嘉村逝っちゃう?w」てなノリで(ぉw
「デルクフの塔再び」
へ。
薬品買いまくってカムラ戦~。
(実はハイポ・ハイエ・ヤグドリ買っていったのにヤグドリ一本しか使ってませんゴメンナサイ)
勝っちゃいますたw
痛いといわれてる光輪剣も、実際くらってみれば(くらったのはナイトだが)600とかそこいら。
ヘイトリセットも何度かきましたが、後衛が離れていたのでピンポンみたいな感じでやってました。
強いというふうに聞いていたのでちょっと緊張したけど、終わってみればこのメンバーなら全然いけるなと。
勝っても負けても全力で、様子見にいくような心構えで、負けてもおkって感じだったので、勝てたことは実力的にみれば当然だったかもだけどラッキーなことです。
そのあとのイベント…。
詳しくはネタバレになるので言いませんが。一つ・・・一つ言わせてwww
カムラ&エルド兄弟萌ええええええwwww
ネタバレ? 反転w↓
カムラ散り際の
「俺を捨てるのか!兄さん!」
もえもえーw
そしてあのちっこいエルドが兄だったとはw
てか
カムラ戦闘時露出少なすぎwwww修正してwwww
あと
いいかげんアルドの妹萌えウザッww
おまえは業を背負ったものかww
まあそんなこんなで(どんなだ)
とっても素晴らしいイベントです
ようやく空○ まで@一戦
「ミスラとクリスタル」を残すのみになりました。
しかし今週はいろいろイベント関連たてこんでまするw
月:召喚獣戦×6、ジラM 火:LSイベント 水:酒場 木:60BC 金:酒場 土:裏
・・・いつレベル上げいこうw
まあ、予定がないよりかは楽しいんだけどねw
今日のメンバーはほとんど顔見知りだったから楽しかったし。
また、経験も実力もある人たちばかりだったのでこっちも、こういっちゃなんだけど楽でしたw
ここまでするのが常識、というボーダーラインが同じっていうのかな。
そういう人たちは一緒にいて楽ですわ。
ナイトは自分の命を守りつつ、仲間を支える柱になってほしいし。
モンクはその素晴らしい攻撃力を生かして、近接攻撃で賢く削って欲しい。
白は、時には貪欲に自身のMP効率を考えながらメンバーの傷を安定して癒して欲しい。
赤は、どんな状況下においても冷静に次の1手を出せる、誰よりも一つ二つ先に物事を考え、立ち回ってほしい。
GJ all.
ま、めんどいから約束はしないけど、約束で縛るのも縛られるのも嫌だし。
それでもまぁ。一応。
共に空へ、参りましょうぞ。
古代石碑巡礼は終わっていたので、次の「流砂洞を越えて」へ。
メンバーは70ナ・75モ・74モ・73白・71赤・70黒
BC戦で6vs3,余裕っしょw ええふつうに余裕でしたw
そのあと思ったより時間が余ってたので、「嘉村逝っちゃう?w」てなノリで(ぉw
「デルクフの塔再び」
へ。
薬品買いまくってカムラ戦~。
(実はハイポ・ハイエ・ヤグドリ買っていったのにヤグドリ一本しか使ってませんゴメンナサイ)
勝っちゃいますたw
痛いといわれてる光輪剣も、実際くらってみれば(くらったのはナイトだが)600とかそこいら。
ヘイトリセットも何度かきましたが、後衛が離れていたのでピンポンみたいな感じでやってました。
強いというふうに聞いていたのでちょっと緊張したけど、終わってみればこのメンバーなら全然いけるなと。
勝っても負けても全力で、様子見にいくような心構えで、負けてもおkって感じだったので、勝てたことは実力的にみれば当然だったかもだけどラッキーなことです。
そのあとのイベント…。
詳しくはネタバレになるので言いませんが。一つ・・・一つ言わせてwww
カムラ&エルド兄弟萌ええええええwwww
ネタバレ? 反転w↓
カムラ散り際の
「俺を捨てるのか!兄さん!」
もえもえーw
そしてあのちっこいエルドが兄だったとはw
てか
カムラ戦闘時露出少なすぎwwww修正してwwww
あと
いいかげんアルドの妹萌えウザッww
おまえは業を背負ったものかww
まあそんなこんなで(どんなだ)
とっても素晴らしいイベントです
ようやく空○ まで@一戦
「ミスラとクリスタル」を残すのみになりました。
しかし今週はいろいろイベント関連たてこんでまするw
月:召喚獣戦×6、ジラM 火:LSイベント 水:酒場 木:60BC 金:酒場 土:裏
・・・いつレベル上げいこうw
まあ、予定がないよりかは楽しいんだけどねw
今日のメンバーはほとんど顔見知りだったから楽しかったし。
また、経験も実力もある人たちばかりだったのでこっちも、こういっちゃなんだけど楽でしたw
ここまでするのが常識、というボーダーラインが同じっていうのかな。
そういう人たちは一緒にいて楽ですわ。
ナイトは自分の命を守りつつ、仲間を支える柱になってほしいし。
モンクはその素晴らしい攻撃力を生かして、近接攻撃で賢く削って欲しい。
白は、時には貪欲に自身のMP効率を考えながらメンバーの傷を安定して癒して欲しい。
赤は、どんな状況下においても冷静に次の1手を出せる、誰よりも一つ二つ先に物事を考え、立ち回ってほしい。
GJ all.
ま、めんどいから約束はしないけど、約束で縛るのも縛られるのも嫌だし。
それでもまぁ。一応。
共に空へ、参りましょうぞ。
Posted by Lita - 2004.06.02,Wed
Lv70なって魔法スキルが暗黒以外青くなったので、限界じじいことMaatに挑戦。
薬品はとりあえずバイルエリクサー+1のみw
戦法はこんなかんじ
フレア→印スリプル2→フラッド→泉→III系・VI系
これで勝てるとおもったんだけど。
一つ忘れていたことが。
サポがなしになる=ケアルできない・ブリストはれない
それだけじゃなかったw
サポがなしになる=最大MPの減少
あたりまえだよなw
それに気づいてああああってw
フレア、スリプル2、フラッド、この三つを一気にやるつもりが。
フレア後ストンガIIIがきたのでスタン使ったら、フレア+スタン+スリプルIIでフラッドが打てなく。
しょうがないのでここで泉発動でフラッドを。
フラッド直撃でじじいの残りHP約30%
あとは3か4系で。
スリプルII,バインドいれるもレジ。
こっちくるかと思ったらこないので、ウォータIVを詠唱。
と、、詠唱に入った時にストンガIIIをむこうが唱えてきた。
スタンリチャージできてなく、中断させる方法もないのでそのまま詠唱。
だが思ったよりもじじいのストンガIIIの詠唱がはやく、先ほど殴られてたのもあり、ストンガIIIで700ほどくらってこちら撃沈…………。
負けましたw
弱体とかやってる余裕が一切なかったw
多分始まってから負けるまで五分もたってないw
薬品も使ってないし、ヒールもしない、ひたすら削りあい。
最初のストンガIIIをスタンで止めないで鬼逃げしたらよかったのかなぁ。
古代2発いれたあと、そのあとどうやって魔法を使う時間を作るか…そこが問題。。
色々調べてみたものの、黒の勝利条件というのがいまいちわからない。
ひょっとして古代三発だったりしてとかw
もしスリプルはいってたら、勝てたと思うんだよなぁ。
とりあえず、、証w
次こそは。
薬品はとりあえずバイルエリクサー+1のみw
戦法はこんなかんじ
フレア→印スリプル2→フラッド→泉→III系・VI系
これで勝てるとおもったんだけど。
一つ忘れていたことが。
サポがなしになる=ケアルできない・ブリストはれない
それだけじゃなかったw
サポがなしになる=最大MPの減少
あたりまえだよなw
それに気づいてああああってw
フレア、スリプル2、フラッド、この三つを一気にやるつもりが。
フレア後ストンガIIIがきたのでスタン使ったら、フレア+スタン+スリプルIIでフラッドが打てなく。
しょうがないのでここで泉発動でフラッドを。
フラッド直撃でじじいの残りHP約30%
あとは3か4系で。
スリプルII,バインドいれるもレジ。
こっちくるかと思ったらこないので、ウォータIVを詠唱。
と、、詠唱に入った時にストンガIIIをむこうが唱えてきた。
スタンリチャージできてなく、中断させる方法もないのでそのまま詠唱。
だが思ったよりもじじいのストンガIIIの詠唱がはやく、先ほど殴られてたのもあり、ストンガIIIで700ほどくらってこちら撃沈…………。
負けましたw
弱体とかやってる余裕が一切なかったw
多分始まってから負けるまで五分もたってないw
薬品も使ってないし、ヒールもしない、ひたすら削りあい。
最初のストンガIIIをスタンで止めないで鬼逃げしたらよかったのかなぁ。
古代2発いれたあと、そのあとどうやって魔法を使う時間を作るか…そこが問題。。
色々調べてみたものの、黒の勝利条件というのがいまいちわからない。
ひょっとして古代三発だったりしてとかw
もしスリプルはいってたら、勝てたと思うんだよなぁ。
とりあえず、、証w
次こそは。
Posted by Lita - 2004.05.22,Sat
夕方、氷の試練いってきて、無事勝って一万げっと。
フロウでタルモンクが1400くらって逝っちゃったけどね;
召喚あげるきじぇんじぇんないので、召喚獣はどうでもいいや…。
そのあとフレのM7-1,7-2よばれていってきて。
とくに事故もなく両方ともクリアーーー。
7-2のBC戦ではベストタイムでました!
11時ちょっとオーバーしたぐらいに急いで酒場行って。
1時半ぐらいまで営業。今日はわたし1人。お客さんはそこそこ。
2時まで休憩してて、そっからFFへ…w
妹が白35になったみたいで、テレポクエを手伝いに、グスゲンへ。
終わったあとにサンドもどって何しようかうろうろ…。
この時間からどっか遊びにいく気もせず。
モルピア取りにいってるフレんとこいこーと思ったけど、シャウトでテレポ募集中にpopwんで残念ながらハズレ。
こりゃ行ってもしょうがないなとジュノもどり、かばん拡張クエ2やって。
お金なくならないうちにと、ブラクロ購入~。32万でした。
@17000でLv68なので、早く着たいーー。
そのあと、テレポ屋でヴァズ客にしぼって小銭稼ぎつつ。
下層モグ前でヒーリングしてると、昨日の猫から/wave
/bowかえしてなにげないお喋り。
折々ちょっとカチンとくること言われつつも。まあふつーに。
もういいやどうでも(´ー`)
まあ
なんだ…………。
MMORPGのかけもちは………
だめだね………w
どうも私は「なんかしら」に没頭しやすい傾向にあり。
没頭してるのが好き。
妨げになるものと同時進行とかきついっぽ…orz
自分で決めたことながらたまに放棄したくなるw
続けることって大変だ。
あーこの時間でLv上げいけたなーとか。
週1に戻そっかなあ、酒場。
あと手伝いもちょと行くの控えようかなあ。
好きなんだけどさーお手伝いいくの。ま、、お手伝いとはなばかりの暇つぶしだ、、、けどw
1人でいるよりかはみんなであそんだほうがたのしいし。
レベルあげたい…あげたいいい………あげ亜qwsでrftgyふじこlp;@:「
なんか最近じぶんのヤなとこばかりみえて凹
飽きっぽくて、身内びいきで、態度でかくて、のくせ1人だとなんもできん。
あとは言葉に出すのも恥ずかしい。とにかくダメダメw
中途半端なとこで、「やっぱり女」ってかんじ。
はふう。
フロウでタルモンクが1400くらって逝っちゃったけどね;
召喚あげるきじぇんじぇんないので、召喚獣はどうでもいいや…。
そのあとフレのM7-1,7-2よばれていってきて。
とくに事故もなく両方ともクリアーーー。
7-2のBC戦ではベストタイムでました!
11時ちょっとオーバーしたぐらいに急いで酒場行って。
1時半ぐらいまで営業。今日はわたし1人。お客さんはそこそこ。
2時まで休憩してて、そっからFFへ…w
妹が白35になったみたいで、テレポクエを手伝いに、グスゲンへ。
終わったあとにサンドもどって何しようかうろうろ…。
この時間からどっか遊びにいく気もせず。
モルピア取りにいってるフレんとこいこーと思ったけど、シャウトでテレポ募集中にpopwんで残念ながらハズレ。
こりゃ行ってもしょうがないなとジュノもどり、かばん拡張クエ2やって。
お金なくならないうちにと、ブラクロ購入~。32万でした。
@17000でLv68なので、早く着たいーー。
そのあと、テレポ屋でヴァズ客にしぼって小銭稼ぎつつ。
下層モグ前でヒーリングしてると、昨日の猫から/wave
/bowかえしてなにげないお喋り。
折々ちょっとカチンとくること言われつつも。まあふつーに。
もういいやどうでも(´ー`)
まあ
なんだ…………。
MMORPGのかけもちは………
だめだね………w
どうも私は「なんかしら」に没頭しやすい傾向にあり。
没頭してるのが好き。
妨げになるものと同時進行とかきついっぽ…orz
自分で決めたことながらたまに放棄したくなるw
続けることって大変だ。
あーこの時間でLv上げいけたなーとか。
週1に戻そっかなあ、酒場。
あと手伝いもちょと行くの控えようかなあ。
好きなんだけどさーお手伝いいくの。ま、、お手伝いとはなばかりの暇つぶしだ、、、けどw
1人でいるよりかはみんなであそんだほうがたのしいし。
レベルあげたい…あげたいいい………あげ亜qwsでrftgyふじこlp;@:「
なんか最近じぶんのヤなとこばかりみえて凹
飽きっぽくて、身内びいきで、態度でかくて、のくせ1人だとなんもできん。
あとは言葉に出すのも恥ずかしい。とにかくダメダメw
中途半端なとこで、「やっぱり女」ってかんじ。
はふう。
Posted by Lita - 2004.05.07,Fri
*個人を特定していってるわけではないというのを先にゆっときます*
知り合いに何人か、フレにも何人か。
ミッションでもクエストでも、適正レベルで、適正レベルでと主張する方います。
その考えに反対する気はおきないけど。
ちょっとクリアするのが難しい低レベルがいても、このひといたら楽勝すぎでしょって高レベルがいても。
低レベルなら「その人と一緒に行きたいと思うなら、(戦術等を)試行錯誤していけばいいじゃないか」
高レベルなら「一緒にいけるだけでも、同じ時間と戦闘を共有するだけでもとても楽しいじゃないか」
私はそう思うわけです。
適正じゃないといけない理由。
面白みがなくなる?
何をもって面白いとするの?
私の場合は、前者のような低レベルすぎる適正外っていうのは、労力おしみたくないぶんだけ好きではありません。
Lv30でフェンリル戦とか、土台ムリな話しだろうしw
あるであろう実力を各々発揮して、撃破報告通りにやるほうが楽でしょ。私だってそうおもう。
でも高レベルでの適正外っていう意見には「?」って思わずにはいられないんですよね。
その高レベルの人が「漏れ様きてやったぜlololololol」みたいなヤツだったら仲良くなりたいともおもわないし、この人はどんな人なんだろうって興味もわかないけどw
EQで高レベルがraid参加したって、「yeah!Uberな奴等がヘルプにきてくれたぜー!」って感じだったんで。
むしろ一緒に戦えて光栄だと思ったもんです。
超coolな装備とか、いかす魔法とか、テクニックを見てすげーーいつかはああなりたいって。
同じ時間と戦闘と、同じ「ゲームをして楽しんでいる」っていうこと共有できたら、私は面白いとおもう。
同じぐらいのレベル同士で、つわものあいてに、ひーひーいいながらやっとこ勝利!
それはそれで凄くいいとおもう。気の置けない仲間と息も絶え絶え勝つことができたら。
それこそ、戦闘というものの醍醐味でしょう。
でもだからといって、高レベルだから適正外、そらあんた実力で勝ったうちにならないよって、そんな高レベルいるなら自分はいらないね、とかとかそのたもろもろ。
正直すごくげんなり。
だから何がいけないんだと…。
まあ、適正で、っていう考えなんだからどーしょーもないんだけど。
度量っつーかなんつかー…はぁ…w
すこしEQが懐かしくなってきた、今日この頃。
FFはだんだん世界が狭くなってきたけど。
EQはまだまだ世界が大きいな。
広い、とてつもなく広くて、土地が広い。
本気で迷子になる。
気がつくとNPCに襲われてる。
水に溺れて死ぬ。
建物から落下して死ぬ。
トレイン・MPK日常茶飯事。
KS(キル・スティール)もできる。
PLなんか何回やったか。(褒められる行為ではないですが)
敵が強い。ものすごく強い。
わたしたちプレイヤーなんて、1人じゃ紙切れみたいなもの。
考えられないほど多い、人々の思念。
まだまだ知らない土地が沢山。
FFは楽しいよ。確かに。
言葉が通じる。気持ちも通じる。
でも時々わかりすぎて、なんでもっとライトに物事考えられないんだろうかとつかれる。
ま、愚痴でしたなw
愚痴ついでに!
一言ぶっちゃけさせてもらおう!
そこの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
白魔!!!!
MP使いすぎじゃああ!
ケアルガ連発意味わかんねえ!
戦闘終了後前衛のHPなんざ、瀕死状態でなおかつお迎えやる奴以外はリジェネかけてすわっとけ!
ていうか黒魔のMPをもっと利用しろよ!
回復の要は間違いなく白魔なんだから、補助回復ぐらい黒がやる。そのためのサポ白なんだし!
戦闘後回復なんかやるっつーの!
こっちから言ってはじめて「MPきついです・・すいませんお願いします」っていうひとおおすぎ!
誰がケアルしないっつってんだyp!!
チェーンかんがえろyp!
ただでさえMP少ないのに魔法使わない敵相手にシェルラかけんなあああ!!
猛毒以外ならポイゾナは戦闘終了後でいいっつーの!
自分からかけといてリジェネそっこう潰すの意味わかんねえええ!!(盾じゃない人に)
と、先日組んだ猫白サンの愚痴w
でも今日組んだガル白とエル赤は上手かった。赤さんのリフレ回しとディスペルすごすぎ。
ガル白だって、昨日の猫よりMP少ないのに、余裕でもってたぞ。
てかガル白いいキャラしてたなぁ…友達になりたいw
いじょっw
知り合いに何人か、フレにも何人か。
ミッションでもクエストでも、適正レベルで、適正レベルでと主張する方います。
その考えに反対する気はおきないけど。
ちょっとクリアするのが難しい低レベルがいても、このひといたら楽勝すぎでしょって高レベルがいても。
低レベルなら「その人と一緒に行きたいと思うなら、(戦術等を)試行錯誤していけばいいじゃないか」
高レベルなら「一緒にいけるだけでも、同じ時間と戦闘を共有するだけでもとても楽しいじゃないか」
私はそう思うわけです。
適正じゃないといけない理由。
面白みがなくなる?
何をもって面白いとするの?
私の場合は、前者のような低レベルすぎる適正外っていうのは、労力おしみたくないぶんだけ好きではありません。
Lv30でフェンリル戦とか、土台ムリな話しだろうしw
あるであろう実力を各々発揮して、撃破報告通りにやるほうが楽でしょ。私だってそうおもう。
でも高レベルでの適正外っていう意見には「?」って思わずにはいられないんですよね。
その高レベルの人が「漏れ様きてやったぜlololololol」みたいなヤツだったら仲良くなりたいともおもわないし、この人はどんな人なんだろうって興味もわかないけどw
EQで高レベルがraid参加したって、「yeah!Uberな奴等がヘルプにきてくれたぜー!」って感じだったんで。
むしろ一緒に戦えて光栄だと思ったもんです。
超coolな装備とか、いかす魔法とか、テクニックを見てすげーーいつかはああなりたいって。
同じ時間と戦闘と、同じ「ゲームをして楽しんでいる」っていうこと共有できたら、私は面白いとおもう。
同じぐらいのレベル同士で、つわものあいてに、ひーひーいいながらやっとこ勝利!
それはそれで凄くいいとおもう。気の置けない仲間と息も絶え絶え勝つことができたら。
それこそ、戦闘というものの醍醐味でしょう。
でもだからといって、高レベルだから適正外、そらあんた実力で勝ったうちにならないよって、そんな高レベルいるなら自分はいらないね、とかとかそのたもろもろ。
正直すごくげんなり。
だから何がいけないんだと…。
まあ、適正で、っていう考えなんだからどーしょーもないんだけど。
度量っつーかなんつかー…はぁ…w
すこしEQが懐かしくなってきた、今日この頃。
FFはだんだん世界が狭くなってきたけど。
EQはまだまだ世界が大きいな。
広い、とてつもなく広くて、土地が広い。
本気で迷子になる。
気がつくとNPCに襲われてる。
水に溺れて死ぬ。
建物から落下して死ぬ。
トレイン・MPK日常茶飯事。
KS(キル・スティール)もできる。
PLなんか何回やったか。(褒められる行為ではないですが)
敵が強い。ものすごく強い。
わたしたちプレイヤーなんて、1人じゃ紙切れみたいなもの。
考えられないほど多い、人々の思念。
まだまだ知らない土地が沢山。
FFは楽しいよ。確かに。
言葉が通じる。気持ちも通じる。
でも時々わかりすぎて、なんでもっとライトに物事考えられないんだろうかとつかれる。
ま、愚痴でしたなw
愚痴ついでに!
一言ぶっちゃけさせてもらおう!
そこの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
白魔!!!!
MP使いすぎじゃああ!
ケアルガ連発意味わかんねえ!
戦闘終了後前衛のHPなんざ、瀕死状態でなおかつお迎えやる奴以外はリジェネかけてすわっとけ!
ていうか黒魔のMPをもっと利用しろよ!
回復の要は間違いなく白魔なんだから、補助回復ぐらい黒がやる。そのためのサポ白なんだし!
戦闘後回復なんかやるっつーの!
こっちから言ってはじめて「MPきついです・・すいませんお願いします」っていうひとおおすぎ!
誰がケアルしないっつってんだyp!!
チェーンかんがえろyp!
ただでさえMP少ないのに魔法使わない敵相手にシェルラかけんなあああ!!
猛毒以外ならポイゾナは戦闘終了後でいいっつーの!
自分からかけといてリジェネそっこう潰すの意味わかんねえええ!!(盾じゃない人に)
と、先日組んだ猫白サンの愚痴w
でも今日組んだガル白とエル赤は上手かった。赤さんのリフレ回しとディスペルすごすぎ。
ガル白だって、昨日の猫よりMP少ないのに、余裕でもってたぞ。
てかガル白いいキャラしてたなぁ…友達になりたいw
いじょっw
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新コメント
[05/01 ヨルム]
[09/24 ray ban sunglasses]
[07/09 Lita]
[07/08 すると]
[07/04 takumaro]
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"