忍者ブログ
ねとげ日記(うそくさい)
Posted by - 2025.07.18,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Lita - 2004.07.15,Thu
Lit040715012122a.jpg
クリックで拡大(してもみにくいけどw)

今日も今日とて空でトリガー取りに参加してきました。
しかしこういうトリガーpopってのは気楽でいいやねぇw
いつかファフやベヒもやってみたいものだけど、pop即釣りとか神経キリキリしそうだ。
今日やったのは、Zipacna、Steam Cleaner、Faust、Mother Globe、Ullikummiの計5匹。
NM情報についてはこちら(トゥー・リア地方)へ…FFXIのなんか

インドラカタール出ずも、牛切丸ドロップで侍さんがゲット!おめでと~!
先日わりとあっけなく勝ったファウストに、今日は負けてしまったのですが。
一番印象的だったのはマザーグローブ。
ちょっと面白い戦い方のやつでした。
まず、マザーグローブ本体を攻撃すると6匹の子機がついてきます。
子機はそのままにしておくと73でもとてとてクラスのロボを召還してしまいます。
ので、親機を釣ったら黒のガIIIで子機を一掃。
親機を殴ると10秒ほどのスタンにもれなくなってしまうので。
盾と他前衛は親機を挑発しながらも攻撃しないで(戦闘態勢をとらないで)空蝉をはり、黒の精霊・狩人の遠隔などで削るわけです。
また親機は戦闘中どんどん子機を召還するので、召還したら他PTが子機殲滅を担当。
召還→挑発→子機即殺という流れになりまふ。

これはねーw
まじドキドキでしたw
経験者のひとが、マザーは黒必要ってこといってたので尚更。
メンバーで黒魔は二人、サンダガIII×2でまずは子機を一瞬で沈めないと大変なことになってまう。
しかももう一人の黒さんがお疲れモードで寝たり起きたりの状態で、一人にしないでえええwwってかんじでしたw
ここがログ早くて確認できなかったんだけど、サンダガIII一発で死んだのかなぁ。
レジられたらシャレにならないのでAF手・帽子・他エラント、ダイア×2、氷杖で安定ダメを目指し。
精霊魔法スキル297で印サンダガ3.たしか700弱入ってました。
私が倒したログはでてたけど、そのまえに別の黒さんの魔法で削られてたのかは不明。

うまいぐあいに盾+狩+黒+赤の親機部隊と、モンク+侍+白+赤などの子機部隊とで。
レジがきつくてMP涸れ涸れになりながらも安定して狩れてたようなきがしました。
13人で時間かかりながらもkilled!
なんとなくマザーってクロノトリガーに出てきたボスに重なるなぁw名前もそんなんだったけどw

いやーほんと何より、空での狩りはいい経験になります。
トリガーっていったって、NMを殺さないといけないから適当ではできないし。
気ぬいたら死んじゃうからね(つд∩)
週末はいよいよ朱雀戦のもよう!
フレの詩人(?w)とも合流できそうで 、挑戦してきたいとおもいまするw
PR
Posted by Lita - 2004.07.14,Wed
満員御礼@Air Ship 2 サンド
どうやらこれから裏サンドいくLSとかちあった模様。

倉庫キャラで間違えて売り物のボイルシザーを食べてしまいちょっと凹んだ今日この頃。
意味のないVITをどうもありがとう。神様。

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚


倉庫のタルっこでジュノをふらついて、競売係員のガルカさんの股の下に、不思議な安息を覚えました。(字余り杉)

あ、タイトルは全く内容に関係ありませぬw
ちょっと思いついてちょっとどっかで聞いた気がするけどちょっとマクロで使おうと思ったけど。
ちょっと恥ずかしがりやな私には無理でしたので、ここでw

月曜日は海蛇でミンストレル取り~。トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャ【トゥルーストライク】
私が参加したのは3回目?か忘れたけど
Novukun.jpg
「Novv the Whitehearted」ぽp!
通称ノブ君。通り名は「白い心臓のノブ君」になってます。(無理があるぞ!w)
まじめに考えると、~を秘めた、白を秘めた、~を胸中に秘めたとかになるんだろうか。
白が白でいいのか謎臭いねww
ナモ詩黒の四人で殴っているのですが、3incしたので主役のタル詩さんが見えずw
前回・前々回と粘ったのに出ず、ぜひとも今回こそは沸かせて、そしてコート出させてあげたい…!
黒のモルダバにしてもそうだけど(これは自分が希望者だけど)、その該当ジョブのエクレアで、まぢ欲しいアイテムってのはやっぱり取るの手伝いたい。。
換金目的よりもそういうほうが燃えるw
ぜってぇ出すぞコラァァァ!って気分になるw

で、結局!
ミンストレルコート、ドロップ!!
いやーつい叫んじゃったよ!w
ほんとよかったねえw外見については触れずにもったり着てくだたいw


それはそうと詩人というジョブに関して。
ぶっちゃけあまり詩人のことを知りません。
ララと達ララの効果時間をまず知りたいですw

(スリプルの場合)私は時間とかは計らずいつも体感、あ、そろそろ切れるな。でやってるけども。
ノンレジとしてスリプル1=60sec、スリプル2=90sec。

あれってどっちも2で上書きできたよな?いやできる。
ってことは効果時間もスリ1なみなのかな。
スリ2からララ・達ララは上書きできないよな。
ところで「達ララ」って「たつらら」って読んでるんだけど。
フルネームだと「魔物達のララバイ」=「まものたちのららばい」=「たちらら」
「たちらら」ちょっと変じゃない?wってことで「たつらら」
「たちらら」と「たつらら」、どっちで読んでるのが多いかきになるとこだ!


…とか(ぇー

非常に失礼な話、後衛ずっとでもらうのはいつもバラバラだったもので。
詩人のイメージ的に「リフレガ」みたいなかんじで。
前衛だと命中・防御・攻撃あがったりするものなんだろうけど。
なぜそこまで時給に差があるのかと不思議に感じる。実際に時給は上がる。
攻撃があたりやすくなり>TPがたまり>連携がより早く多くできる
これがもう直接的に時給に関係してるってことになってるんだろうか。

次にもし詩人さんとくむことがあったら、もうちょっと観察してみようと思う今日この頃でしたw
Posted by Lita - 2004.07.12,Mon
genbu.jpg
初・vs四神
当初は朱雀いく予定だったらしいのですが、人数が10人しかいなかったため玄武へ。
とにかく硬かった…狩の遠隔や精霊魔法、気功弾が主な削りの方法のもよう。
属性なにかな、土かな水かなーって思ってたら、水だったようで。
弱点は雷になるのですが、サンダーIVは黒Lv75の魔法なんでまだ使えず。
サンダーIII、んでガきたらスタン。盾死んだら復旧までマラソン。
最初はとにかく遠隔メインで削っていって、HPへってきたらWSで・・という感じでした。
でした、っていっても自分の仕事でいっぱいで周りみてなかったので、そんな感じだったと、おもうwぐらいw
精霊もレジレジでねぇw
加えてこっちのPTには赤さんも詩人さんもいなかったのでMP涸れ涸れ。
75黒タルさんがいたので、黒魔のポジションとしてはなんとかなったかなーって感じです。
玄武二回やって、ドロップは玄武盾・玄武兜・玄武印章 ・ 北極の風・海霊の免罪符:両手・ 武王の免罪符:両手×2
海霊はロット負けたけど、まあほらでびゅう戦w負けといてよかったなとw
黒タルさんげっつでおめでと~♪

ほかにはヴェ・ルガノン宮殿のZipacnaから供物の免罪符と北玉。
ル・アビタウ神殿のFaustからまた供物の免罪符と夏石。
供物の免罪符いっこもらってきましたw何に使うのかってか呪いといたあとにどうするのだろうとか思いつつもw
アンブロシア…効果すごいけど凄いから食えなさそう。売るしかないか…。売れるのだろうか…w
でもお土産できましたw

Faustが一番楽しかったかなぁ。
玄武は印象的だけど、精霊が物理より通るはずなのにレジレジだったからね・・w
MP消費してるのに削れないストレスがww
Faustはロボタイプで魔法でガンガン削れるし、黒×2で跳ねたりしながらも範囲だから殴られるよりはマシw
うちはミスラだから多少はHP多いし、どっこい生き残ってラスト5%ぐらいのとこでファイガIIIぶちこんできました♪
あーきもちええw
とりあえず75にはしたいのだがやる気がでないので裏とかHNMとか混ぜてもらってます(ぉーぃ)
@27000ぐらいでLv74…かなぁ。
INTブーストはまあよしとして(現在+57)、今度は精霊魔法+装備を買わないとなのでまたお金に困っているのでありましたw

あ、そうそう…。
そのうちアストラルアスピス取るの、どなたか手伝ってもらえませんか?w
そろそろ取りに行きたい今日このごろ…。。
Posted by Lita - 2004.07.11,Sun
あっはー
PCは順調です。
中の人は少し疲れてます。
なんだか昔より暑さに弱くなったみたいで。
食欲落ち気味夏バテ系。穀物は一日一食が限度系。
現在の動力源はアイスコーヒーと煙草の模様。健康的とはいえませんね。
毎日顔あわせてる父親に「おまえまた痩せた?」って言われるぐらいだから、また落ちたんだろうな。

まー割と予定いっぱいヴァナライフ。
すいませんUOする時間がありmうわまてなにをsr
新たに空四神LSにもいれてもらい。火曜はフレのLSとの合同NM狩り、土曜は裏。
でも…
こうやってより高いとこへいくのはヴァナでの私の目標だったわけだし。
そいうとこの一員になれるのは願ったり叶ったりなんですわ。
UOやEQでのぼりつめることはできず、また戦闘に対する面白みってのが感じられなくなっちゃったから更に。

1.リアル…人と関わる時間、関わらない一人の時間。
2.ヴァナ…人と関わる時間、関わらない一人の時間。

1により重きをおくのが当然であるので、1の比重でかく2の比重ちみっこく。
誰だってそうだと思うけど、一人でいる時間がないと耐えられない。そこに時間をかなり割く。
んでもって、生来のんびり気質のわたくしには時間がたりないのヨ。
カンストするまで酒場サボっていいですかだめですねw
あちらをたてればこちらが立たず、まさにこれだw
どっちの世界も、どっちの世界にいる人も大事なんだけどね。
多少なりとも名が知れるっていうのは(酒場が)まぁあれだねww

さて、今日も今日とて裏世界に逝ってきました。黒猫Lv73
なんかメインの日記鯖が死んでるモヨウなのでこっちで。



おかげさまで4国クリアして、いってきました裏ボスディン。
今回は参加者55人全員が初挑戦だったので(多分w)、初回クリアできたら快挙だよねってぐらいで。
ボスディンはひたすら広い&ややこしい段差なマップ。
裏の配置も4国とは違って何もいないとこもかなりあります。
なので基本的に前進のスピードがほかとは違い、速いです。
この感じだからなのか、私は4国よりすごく面白いと思いました。
あんまり詳しく覚えてないのですが、決戦はフェ・イン前。

進軍してる感じはとてもスピーディで良好っぽかったです。
ただ一度、フェ・イン前の池のとこで、黒赤のみで延長石造killしたあとに、タゲ切れしてなくて精霊部隊ログアウトしたんですが戻ってみると釣りミスがあったらしく一気に修羅場へ。
ヘイトのってないログアウト組な私はすみっこで (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてましたw
この時点でかなり時間が押してたので、復旧時間もあってボス直前ながら時間が怪しく。
@20minぐらいでボス戦になったんですが、ボス強い強い・・。
アーリマンタイプ、マジックバリアがあるので黒の精霊とおらねえ。
んでもってしょっちゅうワープするので追いかけるのが大変。
んでもって、ボス攻撃と共にドラが4匹popするのですがそのドラを囮部隊がひきはなすはずが、色々あって(よくわかんねw)2匹は本体に直撃。
ドラのブレスをくらいながらアーリマンと戦う羽目に。
んでもって、しまいにゃボスが連続魔デス
ばったばったと死んでいき(この時点すでに自分は死亡)、空蝉も貫通されてた模様。

ラスト2~3分でなんとかボスは倒せたのですが。
いま生存している人しか???はとれない、というか復旧する時間もなければ後衛のMPもなかったんですね。
それでも55人中22人は???取れたらしく、とりあえず氷河クリアということにはなったかんじでした!
全員がクリアできなかったとはいえ、初挑戦にしてはかなりいい結果だったんじゃないでしょうか。
私は参加させてもらっているという感じなので、指揮官の方には頭が下がるばかりです。

そのあとはガリスンに初参加。裏行った人たちで余力と時間のあるメンバーでって感じでw
Lv75制限(制限ないけどねw)のテリガンいってきました。
はじまるといっせいにミスリル銃士隊?のNPCがわいて、それがつよいんだけど。
ゴブの爆弾がむっちゃ威力すごくてNPCの回復に必死w
んでそのNPCの数が多いので敵がなかなかタゲれないw
しかもはじめたのが夜、場所はテリガンOP…といえば。
そう、骨が沸くのですw(ドゥームソルジャー:「冷たい骨」おとすやつw)
もうなにがなんだかわかんないうちに終わった感じでしたw
マネキンレッグズをロット勝ちでげっつ♪

疲れたけど面白かった。
今日手伝いとかいけなくてごめんょ(つд⊂)

まだまだ上へ。
やるだけやって終わろう。それも悪くない。
Posted by Lita - 2004.06.22,Tue
どーーーーーも最近レベル上げがつまらない。
レベルを上げたいという気持ちはある。確かにある。
だのに!
いざPTに入ってみて、一時間も狩りをすれば「……(飽きた)」と、なってしまうのである…。
かといってそんな理由で抜けるわけにもいかずw
三時間ぐらい狩って一万弱稼いで糸冬。
むかしはもっとなー、一回のPTで3~4時間あたりまえ、ぶっつづけオケーw
って感じだったのにw
魔法だって格段に強くなったし、手数も増えた、実際使うのは「精霊系弱体、ドレイン・アスピル、ブライン・ポイズン、精霊魔法、白魔法弱体、エスケプ、デジョンII」ぐらいか…。
およそNukerとしての立場を確立してってるにも関わらず。
もはやMBで1000ダメとか余裕ーって感じにも関わらず。
時間を重ねるごとにすり減っていく緊張感w
多少リンクでもしてくれないと目が覚めません(ぉぃ

ほぼマッスィーン化して延々と魔法打ったり座ったりw
わたし基本的にレレリングPTでは会話ほとんどしないほーなのですが。
あれ、こんなに喋らなかったかなあと思うこともしばしばw
そいや先日はじめてサポ赤ないですか?と聞かれますたー。
Lv71にして今頃!
理由はロメポンのディスペル1人じゃしんどいから手伝ってくれないかというもの。
そしてサポ白onlyな自分w
赤かぁ・・赤いるのかんぁあ。

赤(Lv8ww)を上げない理由
・Lv一桁台からあげるのとかだるい
・下手にイイもん装備できるから、装備新調の金モッタイナイw
・赤にあまり魅力を感じない
・金庫には黒と白上げに必要なものしかはいってないので、倉庫往復、金庫整理がメンドクサイww

いたら心強いと思うけど、自分がやるのはヤなわけでww
むしろ黒ならもっかいLv1から上げられるとおもう・・w

しかしこのアレはどうにかならんかねw
黒なんか追い込みあるからまだノリあるよなー(それが無くなると暇杉になる
あと最近、光連携ばっかりなのもヘッコミ。
71じゃね、、光でMBできるIV系ないんだよおおおおおおおおおおおおお
いまはまだストーンIVとウォータIVのみ。
III系、サンダーIIIでMBしても700程度よ。こんなん2連×2の魔法じゃああああああ。あああ、、ああorz
MBではないIV系でこんぐらいでるっつーのよママン。
ガIIで700-800、ガIIIで900-1100ぐらいかのー。
III系の消費MP150程度だから、打った気になりませんwwww
ブラクロ+リフレ(orバラバラ)+アスピルでMPがなかなか減りませんww
ま、リーダー汁って感じですがw

なんでもいいけどさあ。
赤さん精霊魔法で黒よりレジ多い&ダメ少ないのはさ、しょうがないってかさw
ここで黒が負けるわけにはいかんだろう?w
だったら白赤赤とか、詩赤赤とか、究極言えば赤赤赤でもよくなっちゃうぢゃんw(後衛枠がね)
ハイブリッドジョブが、専門ジョブが特化した能力で負けるのはしょうがないじゃんw

最近ずっとバタリアで釣り釣りモード。
お目当てはノストーヘリング。
誘われ待ちしてるときとか、特に目的もないときとか、寝る前のほんわり眠いときなどにつてますw
現在スキル31.ノストーヘリングで39まであがるそうです。

もうね
あのバタリアのBGM聞いてると思う。

バタリアの孤島に一軒家を建ててそこに住みつきたい

そして大きくて賢くて忠実な犬を飼って…(←できたら騎乗可能なぐらいなのを)
「よーし、今日の夕飯が釣れたぞ」
「ワンワン」
「じゃあ、このニシンは塩漬にして、ブラックソールを蒲焼にしよう」
「ワンワン」

で、買出しとかジュノにいったりして。
1人じゃ古墳は越えられないので犬が
「ワンワン(スイッチ行きます)」
「よろ~」
犬/sh ワンワン(スイッチ押します~)
「うはw通じないからそれw」
とかやりたい。

そんでご褒美にジューシーマトンとか、ララブミートボールとかをあげたりして。
たまにAhtuが沸いたら伐採ですよ。
そんな話しをふとフレに話したら。

「現実逃避だね」
アッサリサッパリ言われてしまいました。

ああそうさ!w
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[05/01 ヨルム]
[09/24 ray ban sunglasses]
[07/09 Lita]
[07/08 すると]
[07/04 takumaro]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]