忍者ブログ
ねとげ日記(うそくさい)
Posted by - 2025.07.28,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Lita - 2004.05.18,Tue
この日記の方向性がいまいちよくわかんなくなってたりですが。
表の日記はあるてーど読んでて面白いものにしようって思ってるけど、こっちの日記は別に面白くなくてもいいし。
だからっていって、別にこっちが心底思った私の本音かといえばそれもまた違うし。
あっちがバーチャル、こっちがリアル、それで分かれてるといえばそれだけでもなしw
そしておもいきり趣味絵でも。

エトーンは美少年しかなれないのディス(びりーたん)
美少年には緋の目と相場がきまってるのディス(ぴかこ)
な、感じだなw


ァーーからおけいきたい。だが金がないww
ひさびさに林檎とかうたいたあい。
そして萌えがたりーーーーーーん!(ぉー
あんかもえーなアニメとか漫画とかないもんですか。
結局のとこ根底が腐女子なわけでして、たりんもんはたりんのだw
男女間の恋愛とは別。それはそれこれはこれ。
まっとーな女、ノーマルな女。って自分をみたことなんざ一度もねーw
なんかな、最近FFでPTいっても、一発で「リアル女の子でしょ」っていわれるん。
むむう。
なんでわかんだ?w
んで話題ずっとふってきたりな。PT後tellきたりだ。
UOじゃ「どーせネカマだろ」っていわれたときもあったのにw
FFでも前までは疑われることけっこーあったんだがな。
茶を濁して「さーどうでしょーねw」とかゆってんだけどさw
自分としては、んなもん関係なく付き合ってほしいとおもうし、気のあうやつなら一緒にいたい。
気の会わない奴なら距離を置くか、関係をやめる。
シンプルな関係が一番いいよなー。
ネカマにみられるか、リアル女とみられてその扱いをうけるか、どっちもヤw
リアル女ってみられても、仲間として戦力としてみられてえなあ。
そのためには、装備にも金かけよう、プレイヤースキルも鍛えよう、世界を知ろう。
失敗して女ですからーなんて口実だっせーだろw


個人的に。
「~ガル」「~タル」(許せる)
「~にゃ」(人による)
「~ですぅ」^-^;;;;;;;;;;

おれが白あんますきじゃないのも、あーいうひと多いからってのがなきにしもあらず?w
タル白とかに「~ですぅ」なんて言われた日にゃ、もおねw

わたくし
ぶwちwきwれwまwすwわwよーーwwww

ヒュム白とかエル白だと。キモッぐらいですむんだけどサー。


ピギャー
PR
Posted by Lita - 2004.05.12,Wed
毎週月曜の1限から、朝九時半とかあほみたいな、もう個人的には早朝ぐらいのはやさ。
甲斐甲斐しく(?)一年で単位とりのがした英語科目を履修しているわたくし…。
ぶっちゃけ簡単すぎてもーなんでこんなん今更やってんとか思いつつも、きちんと出席していますw
その理由は二つ。

1.担任の外人女講師と前年度にプチ喧嘩して。むかつくけど、必修だからいってやるかのよくわからん意地w
2.毎回隣の席にすわってくる、4つ年上の女の子に(*´Д`*)

ぁーカワイイねん。カワイイねんw
年上なのにうちより英語だめっぽいとことかさー、なんかしらんが敬語のとことかさー(こっちタメ口)、「料理なら大抵つくっちゃうよー」とかさー、見た目も全然うちよか子供っぽいとことかさー、もぉーカワイイ…。
このパターンは昔もあった。…というか年上の同性に弱いらしいw
バイト先で知り合った30台の子持ちで、バツイチ。でも外見はほとんど学生。
…ツボりました。
大学の美術部で数週間だけ一緒した、24歳のおねーさんw
…ツボったよ。

あんかなー。こー年齢なりのたくましさと、年齢にあわない幼さがなんかね?wもうねw
別に一線を越えるとかそーゆー対象ではないのですがあ。
男のひともすきだしぃ。
でもあんかこー、男にはない、男相手なら後ろから抱きしめたくなるとかおもわないんけど。
こーいうひとたちはこー後ろからぎゅっとね。抱きしめたくなるんですyp
大抵みんな身長というか体格がうちより小さいのもあれで・・。
ヒールはくと170近くあるんだよね、うちw
とりあーず一年間は一緒に授業うけられそうな悪寒。むこうはもう来年卒業だしねorz
まーうちも来年この大学いるかわからんがなw
学部移転とかぬかしやがって、通学時間30分から一時間半になりそうなの。
や っ て ら ん ね wwww
いまの大学選んだ理由なんざ「近いから」以外のなにものでもないっつーん…。
遠いとこ通わないといけないなら、@2年学費払うなんていやっぽ。
単位もちこせる通信制の大学でもいこーかと。親も理解示してくれてるしね。
どうせいくつかの有名な大学でもでないかぎり、履歴書でポイントになるようなことはないわけだし。
それだったら大卒さえできれば、どこいっても同じだろ。って感じでつw

とかなんとかつおがってますが。
先日、呼び出されたので学生相談室いって、そこの主任さんと話してたらなぜか涙ぼろぼろ。
なんだか泣きやすくなったなぁ。
あんかな、自分では自分の心に泣くような変化がないとはおもってんけど、なぜか泣ける。
漠然とした不安とか、そいう見ないように考えないようにしてるところ、つっこんでくるからかなーとは思うんけど。
まあ、、涙腺ゆるんでんのかしらねw
泣くと喋りにくくなるからだるっちい。


話してみたら?ってゆわれても、何話したらいいかもわかんないんだよなあ。
話してどーなるんだか。むこうもプロだから、わかってくれないとかは思わないけど。
わかったとしてもだから何だ?って
経験したことは、消すこともできないし、記憶なくすなんて無理だし。
結局そのひと自身が乗り越えるしかできない。
それなりに、自分に言い訳して、丸くおさめて、先に進めるじゃんっておもわないと。
精神科(もういわない?)に、通うほど、マトモじゃないかっつったら別にそうでもないし。
普通にやれるこたやれる。
もう一生このまんまなんじゃないかなーって。
諦めと無気力だのです。何が悪いのかもわからん。もはや。
いやだなーって思うことをなんでみんな実行できるんだろう?
やっぱりしょってるものがあるからなのかな。
家族がいたら、養う人がいたら、また自分自身の生計をたてないといけないなら、嫌じゃすまないよねえ。
究極いっちゃえば。
なんでそんなしてまで生きたいのかね?
って、おもちゃうわけですハイ。
産まれちゃったからには生きるしかないんだけど。
とりあえず、次はあんまりせわしくないモノに生まれ変わりたいもんだ。


話してたらチャイムなっちゃったので、目ぇ赤いまま教室いきましたがなw
だめだめです。
はふぅ…。
Posted by Lita - 2004.05.04,Tue
私のしらないとこで。
あなたが大事におもってることについて。
あなたがただけでルール決められても。
それが暗黙の了解になられても。
私はまったく知りません。
心通えるひとがなかにはいるのかもしれませんが。
正直あなたがたが何考えてるのかわかりません。
あまり期待しません。
だからなんだと。
私は初心者ではない。
歓迎されない行為の代償なぞ当の昔に知っている。
一期一会のフレに、後々の事までレクチャーする気はさらさらない。
いま望むなら、いま与える。それだけ。
今後のことなど知ったことか。
望むものには与えるだけだ。


そんなに私は頼りない?
戦力としてみてくれない?
あなたがたが、いえ、あなたが。
あなたが大事に思ってる、その守るべきものと認識している彼女らと。
彼女らと私を一緒にしないで。
私は守られたいとは思わない。
私はあなたを、あなたがたを守れる。
でも。
まだ実力が足りないようなので。
しばらく行動を共にするのはやめます。
おいつくだなんて生ぬるい。
追い越して。
その中途半端な接し方を改めてもらえるように。

戦力として、見てもらえるように。
もっと強く。守れるように。
覚えてろ。
そのうち見返してやるからな。
Posted by Lita - 2004.04.21,Wed
大学生復帰だーぁぁぁああああ。
今日は2限(11:00)から4現(16:00)までの5時間なり。
消費者行動・経営学・ベンチャービジネス…。
おいらは経営学部なのですたい。
でもね、ぶっちゃけおもんねえー。
別段興味ある学部だったというわけでもなし。
その大学にした理由=近いから(地元から一駅)
これいつまでモチベーションを維持できんのかなあ。

MOGSTの倫理がモーグリの倫理に見えちゃったり。
フランチャイズチェーンの講義でスケールメリット=スケイルメリット=スケイルメット……スケイル装備の一種か。とか。
向かってる途中に「あと10分あればつくなー」が「あと10分でログインできるなー」とか。
一番我ながらワラタのが。

大学に到着するやいなや、「さて、希望出すか」とおもったこと。

出してどーすんねんw
誘われ待ちする気かよとw
大学はジュノかとw
FF後遺症がきてますねwww

ところで昨日今日と、大学へは自転車でいってます。
とにかく体力を戻さないとそっこう潰れそうなので…。
片道約40分の道程をぜーはーいいつつチャリンコとばし。
……まあ、まれにみる貧困状態で電車代もったいないからなんだけどね!w
さっきカートン買ったら、今の財布には500円もないよ…orz(飯代削って煙草代にあてる阿呆)
なーんかチャリンコぶっとばしてるときに聞ける音楽とかないかなー。
うちはむっちゃ晴れの日だと、車でも自転車でもBluem of Youth の「Truth」かなり好きなんだけど!
これけっこう昔ので(少なくともうちが中学生ぐらい、だから5年以上は前)、電波少年とかで取り上げられる前の、アニメの主題歌で使われてた奴で、CDどっかいちゃたー…。
あのグループの歌じゃこれがいちばん名作だと思うんだけどなぁ。
「くやしさの一つや二つ、下唇かみしめて、蹴散らして、受け入れて。
胸張って生きていくから、甘えてた後悔も今じゃ照れ臭い顔で微笑んでいる」
歌詞あやふやだけどいいんだよおw
まだ三日坊主にも満たせてないのが微妙だけど、チャリ通がんばろうw
Posted by Lita - 2004.04.15,Thu
昨日の酒場の営業日にて、雑誌を読んできてくださった方がいたので、買いにいってみようと思い。
午前中にももと散歩がてら本屋まで。
行きはちょうど幼稚園の終わる時間、ちっさい男の子が三人ほど「犬だぁぁ!」って感じで寄ってきました。
じーっと見るとこの三人顔似てる。三つ子なのかなぁ。
けっこうおっかなびっくりだったけど、犬は上から撫ぜると怖がるから、横から撫ぜてね、とかアドバイスしつつ。
大型犬だから見た目は怖いのかもな。
こっちとしてはおまいらのほうが怖いが…w
うちの犬は小さい子苦手らしく、触られると固まってます。「きーー!」ってあの甲高い鳴き声も苦手みたい。
男の子は力が強いから、多少乱暴に触っても大型犬だから大丈夫とはいえ、怖い怖い。
んでもって子供に挑発なんかされちゃうと、機嫌悪いときには犬だって怒ります。
噛んだりはしないにしても、子供なんか簡単に押し倒せちゃう体格なのでそっちも怖い。
だから散歩中はなるべく子供には会わないように道外してるんだけど、今日は運悪くお帰りの時間にぶつかってしまったのでした。
しかもあのガキんちょ…いえ、お子様は何度も何度も同じこと言いやがりますので、わかったわかったつーのw
ってかんじでw
ぇー私はあまり、というか結構子供好きではないので、私も会いたくないのだ。

前やってたドッグカフェでは、そこのオーナーの子供が2歳ぐらいか、女の子なんだけど。
人の足につかまってきたり、だっこだっこだ言ったり、びええええーって泣いたり、忙しい時に絡んでくるもんだからすげー苦手で。
つい蹴り倒したく(ry
できたら子供なんかよりお客様の犬と遊びたいのにw
同じバイトのお兄さんが子供好きだったので、苦手だから頼むって子守り頼んでいましたw

で、本屋に向かう途中犬が駐車場のとこでウロウロ…。
あ、こりゃトイレかな、とおもってみてたんですが、いきなりオエエエエエって吐いてしまい。
出てきたのが胃液だけだったから、腹でも減ってたかな…。
帰りはまた今度は小学生の集団下校にもぶつかってアイタタタ。
親御さんが一緒だったからまだいいけど、やっぱリード強くもってないとこわこわ。

おうちに帰ってインコに餌やって、外に出して日光浴。
猫が来ないように見張りながら犬とごろごろ。
もの言わぬ彼等が愛しくて愛しくて仕方ないのです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[05/01 ヨルム]
[09/24 ray ban sunglasses]
[07/09 Lita]
[07/08 すると]
[07/04 takumaro]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]