ねとげ日記(うそくさい)
Posted by Lita - 2006.04.17,Mon

裏闇王ぶっコロ・二回目。
またしても肝心の闇王がうつってないのはどういうことなのか‥(・ω・)
しょうがないので、お茶目なヤンさん。

最近見たおもしろシャウト。
魔法 バーン パーティ ‥
やっぱり
魔法 バーーーン! パーティ
なのだらうか。
黒PTに、釣り件MP回復役としてこき使われる赤や吟の姿が目に浮かぶようだ‥

目の錯覚なのかわかりませんが。
手長すぎ
今回(も?)黒PTに選ばれたはいいけど、黒4赤2で、黒はうち以外みんなタルっ子。
しかも大体装備がグゥ!
いやもー‥黒として生きるのには限界があるかもしれない‥www
レジ率が半端じゃなくてもう、ワタシこのPTに居ていいですか状態でした(つд⊂)
結果的にはクリアできたので万々歳なんですが、やっぱメリポやらないとなぁ‥。
といいつつ、今日もケモケモなのでした マル
PR
Posted by Lita - 2006.03.12,Sun
えー
2005年10月8日ぶりのFF日記でございます。
久!
たまーーーーーに、なんだかんだと入ってるときもありますが、大体フェローだけやって落ちちゃうもので
あんまり更新するネタがなかったわけでして。
ログインするたびに
「おひさ~^^」
「おひさしぶり」
「珍しいね~」
終いには
「レアポップ発見!」
と言われてしまう気配です。
とはいいつつも、猫Litaを覚えててくれる人がいるのは、うれしいものですね。
忘れないで下さい なんて贅沢は言いません。どこかですれ違えるだけで十分です。

あ、これはどうもご丁寧に (*_ _)
超ダッシュで家までかえって、夜はお誘い頂いたVrtra戦。お手伝いしてきました。
お手伝いといっても、ヴリトラどころか、他の龍さんすらやったことないので、物見遊山の見物人とそう大して変わらないわけですが。
ランペールの墓を奥へ奥へ、私がインしたときには既に戦闘開始していたので現地に直行です。
(今の今までヴリトラどこに沸くか知らなかったのはナイショ)
到着すると、外部の処理部隊と思われるRihitや、Astiさんを発見。のほほんと応援なんかしてたり。
リヒトからパールもらったので、それつけてご挨拶。
私は黒アラに入ることになって、ヴリトラが召還する骨やオバケにかたっぱしからIV系でdownさせるチームですた。
まあ裏とにたよーなもの。マクロパレットを裏仕様にチェンジして、IV系うちまくり。

毒薬は言われたからいっぱいもってきたのに、飯を忘れました。愚か者。
干し肉ならあったけど‥食ってもねぇ‥w
と、アラに入ってしばらく経ってから気付いたのですが、昔空LSにいたときのメンバーさんがいてびっくり。
お手伝いではなく、LSにいるのだそうです。その昔の空LSは私も含めて黒が大体2~3人ぐらいで、当時から、この黒さんは頼りになる人だなぁと思っていたもので。
久しぶりに、こんな戦場で会えるとは、うれしいやら不思議なご縁もあるものだな、やら色々思い起こす事があり楽しかったです。
黒が10人近く?いたせいか、雑魚処理も順調で、履行ガンガンぶつけられてるブリさんもどんどん弱っていきました。
ヴリさんは、時間にしたらーー‥多分1時間半弱?ぐらいでお亡くなりにー。
傭兵代で100万ギルももらいました!すごい!
只今の全財産の約3倍。何を買おう‥(´ρ`)
いやー 労働するっていいねー!!(欲にくらむ目
そのあとは、LSマスターである私がサッパリ来ないにも関わらず、いまだにパールを持っていてくれたという感動モノのフレと一緒にボヤでメリポ&フェロー&スキル上げ(´∀`*)

私のフェローは出した早々、リンクデッドするという事態になり速攻あの世へ旅立たれましたが‥(;´Д`)
フレのフェローが猫なので、猫猫猫ぱーちーでカニにかぶりついてきました。
ボヤといえば、天候が雷に変わりやすいところなんですが、今回も来ましたよ雷2
黒魔ほど天候に左右されるジョブもないんじゃないかってほど、天候は黒魔にとって大事なものなのです。
さっそく、2連携で衝撃を出すように調節してもらって、サンダガ3MB!
ちなみに現在のMAXは2132ダメージです。

すかるぶれいかー! ごごごごごご

てってれてってれてってってーん ししれんだんー! どんどんどんどーん こんぼー! (壊れてません
しゅばー(連携エフェクト
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・

YEAH!!
やった!やったよ!
自己記録塗り替えましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノわーい
これで飯たべてたらもうちょっといくかもしれない‥それが普段出せるダメージではないとしても、一発勝負で自己記録に挑戦するのはいいものです‥。
実はこれ以前にMBやったとき、だいじょぶかなーと打った瞬間トンボ巻き込んで
タゲがはがれるわけもなく、泉発動してゴリ押ししてトンボ倒した(HP100台)という事もあったりw
新調したミセリコルデ片手に短剣スキルもあがったし、メリポも3000ぐらいたまったし、実りあるボヤingでした。

最後の最後、帰り際にねぐらへ。
ねぐらの人数が異様に増えてて、どーやらファヴニルが沸く模様。
見たこともなかったので写真だけでも収めに‥到着するとまだ沸き待ち状態で、そろそろ諦めて帰ろうかーとなってたんですが、「もうちょっと!」と粘ってたら沸いてくれました。
近寄りすぎると人数のせいで姿が見えなくなってしまうので中距離からしか見れませんでしたが、良い経験ができました(´∀`*)
やっぱりFFは戦闘してこそ面白い、なっーっと思いましたとさ。
ってかSSみたら窓化使ってるのバレバレだなと思いつつ。
それではまた会う日まで ごきげんよう (゚ー゚)ノ
2005年10月8日ぶりのFF日記でございます。
久!
たまーーーーーに、なんだかんだと入ってるときもありますが、大体フェローだけやって落ちちゃうもので
あんまり更新するネタがなかったわけでして。
ログインするたびに
「おひさ~^^」
「おひさしぶり」
「珍しいね~」
終いには
「レアポップ発見!」
と言われてしまう気配です。
とはいいつつも、猫Litaを覚えててくれる人がいるのは、うれしいものですね。
忘れないで下さい なんて贅沢は言いません。どこかですれ違えるだけで十分です。

あ、これはどうもご丁寧に (*_ _)
超ダッシュで家までかえって、夜はお誘い頂いたVrtra戦。お手伝いしてきました。
お手伝いといっても、ヴリトラどころか、他の龍さんすらやったことないので、物見遊山の見物人とそう大して変わらないわけですが。
ランペールの墓を奥へ奥へ、私がインしたときには既に戦闘開始していたので現地に直行です。
(今の今までヴリトラどこに沸くか知らなかったのはナイショ)
到着すると、外部の処理部隊と思われるRihitや、Astiさんを発見。のほほんと応援なんかしてたり。
リヒトからパールもらったので、それつけてご挨拶。
私は黒アラに入ることになって、ヴリトラが召還する骨やオバケにかたっぱしからIV系でdownさせるチームですた。
まあ裏とにたよーなもの。マクロパレットを裏仕様にチェンジして、IV系うちまくり。

毒薬は言われたからいっぱいもってきたのに、飯を忘れました。愚か者。
干し肉ならあったけど‥食ってもねぇ‥w
と、アラに入ってしばらく経ってから気付いたのですが、昔空LSにいたときのメンバーさんがいてびっくり。
お手伝いではなく、LSにいるのだそうです。その昔の空LSは私も含めて黒が大体2~3人ぐらいで、当時から、この黒さんは頼りになる人だなぁと思っていたもので。
久しぶりに、こんな戦場で会えるとは、うれしいやら不思議なご縁もあるものだな、やら色々思い起こす事があり楽しかったです。
黒が10人近く?いたせいか、雑魚処理も順調で、履行ガンガンぶつけられてるブリさんもどんどん弱っていきました。
ヴリさんは、時間にしたらーー‥多分1時間半弱?ぐらいでお亡くなりにー。
傭兵代で100万ギルももらいました!すごい!
只今の全財産の約3倍。何を買おう‥(´ρ`)
いやー 労働するっていいねー!!(欲にくらむ目
そのあとは、LSマスターである私がサッパリ来ないにも関わらず、いまだにパールを持っていてくれたという感動モノのフレと一緒にボヤでメリポ&フェロー&スキル上げ(´∀`*)

私のフェローは出した早々、リンクデッドするという事態になり速攻あの世へ旅立たれましたが‥(;´Д`)
フレのフェローが猫なので、猫猫猫ぱーちーでカニにかぶりついてきました。
ボヤといえば、天候が雷に変わりやすいところなんですが、今回も来ましたよ雷2
黒魔ほど天候に左右されるジョブもないんじゃないかってほど、天候は黒魔にとって大事なものなのです。
さっそく、2連携で衝撃を出すように調節してもらって、サンダガ3MB!
ちなみに現在のMAXは2132ダメージです。

すかるぶれいかー! ごごごごごご

てってれてってれてってってーん ししれんだんー! どんどんどんどーん こんぼー! (壊れてません
しゅばー(連携エフェクト
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・

YEAH!!
やった!やったよ!
自己記録塗り替えましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノわーい
これで飯たべてたらもうちょっといくかもしれない‥それが普段出せるダメージではないとしても、一発勝負で自己記録に挑戦するのはいいものです‥。
実はこれ以前にMBやったとき、だいじょぶかなーと打った瞬間トンボ巻き込んで
タゲがはがれるわけもなく、泉発動してゴリ押ししてトンボ倒した(HP100台)という事もあったりw
新調したミセリコルデ片手に短剣スキルもあがったし、メリポも3000ぐらいたまったし、実りあるボヤingでした。

最後の最後、帰り際にねぐらへ。
ねぐらの人数が異様に増えてて、どーやらファヴニルが沸く模様。
見たこともなかったので写真だけでも収めに‥到着するとまだ沸き待ち状態で、そろそろ諦めて帰ろうかーとなってたんですが、「もうちょっと!」と粘ってたら沸いてくれました。
近寄りすぎると人数のせいで姿が見えなくなってしまうので中距離からしか見れませんでしたが、良い経験ができました(´∀`*)
やっぱりFFは戦闘してこそ面白い、なっーっと思いましたとさ。
ってかSSみたら窓化使ってるのバレバレだなと思いつつ。
それではまた会う日まで ごきげんよう (゚ー゚)ノ
Posted by Lita - 2005.08.21,Sun
いやー、甲子園終わっちゃいましたねぇ。
いっしょに夏も終わりそうなかんじがして、寂しいものです。
・・・
裏氷河のボスはフェ・インにいるものの、ハイドラと呼ばれているシャドウの敵ばかりでる別のルートがあるのは周知のこと。
位置的にはヌエの塔を目指す感じになります。
popする敵はシャドウとアーリマンだけなんだけど、こいつらがめちゃ強い。
本筋のフェ・インルートで出る敵よりかなり強いです。召喚タイプが少ないので、事故が少ないのはこっちのほうが楽かな?
でもHP多いしイヤーなWS使ってくるので、やっぱり総合的にこっちのほうが強いと思う。
ハイドラWS一覧
連環拳 物理(4回攻撃)
跳狐斬 物理
輪天殺 範囲物理ダメージ大(500~700程度)
剣山獄 範囲物理ダメージ中(200~300程度)追加効果:バインド
白昼夢 範囲TP0
破鎧陣 単体物理ダメ追加効果:防御ダウン(防御力-75%)
舞空鎖 前方範囲ドラウン(強力)
偃月刃 遠隔物理
今回はクリアは無視で、このルートの攻略にあたりました。
以前2回ほどここで壊滅したものの、今回はなんとかヌエの塔までは到着。
塔ついて、アーリマン倒したところまではいったんだけど、ここで時間切れ(´ρ`)
ハイドラ方面入ると延長全くないのがきっついなぁ。
しかし…




…本当にドロップよくなったかもしれない
…黒は…アレだけどねww
もう黒魔のAF2がドロップしないの慣れてきました(´∀`*)

・・・・
ついでに、日テレドラマ「女王の教室」
裏あるからいつも予約録画してみてます!面白いw
子ども・教師・親。この3つの関係を色んな皮肉で描いてるドラマじゃないかなぁと思います。
最初は子どもvs教師なんだけど、クラス派子どもvs教師派子どもになったり、子どもvs親、はたまた教師vs教師…と、いろんな打算ある対立関係を続けてて。
どっちにしても、この3つがドラマの中では意思疎通ができてないんだよね。
クラスまとめようと思ってる主人公だって、親との意志疎通はできてないし。
友情とか、親子の関係とか、年長者に属して社会的地位を得る事だとか、それら何か一つを切り離してみんなこのドラマの中では生きている。
だから、結局みんな途上人物は「曲がってる」
ここに阿久津先生が入ることによって、その曲がった関係を醜いくらい表層に出して気づかせて、まだわかんないけど、爆発させて、鎮火させて、雨降って地固まるというか…w
そんなんになるんじゃないかなと思ってますが、とりあえずこのドラマのポイントは
天海祐希がかっこよすぎる
につきると思うwみるべし!
いっしょに夏も終わりそうなかんじがして、寂しいものです。
・・・
裏氷河のボスはフェ・インにいるものの、ハイドラと呼ばれているシャドウの敵ばかりでる別のルートがあるのは周知のこと。
位置的にはヌエの塔を目指す感じになります。
popする敵はシャドウとアーリマンだけなんだけど、こいつらがめちゃ強い。
本筋のフェ・インルートで出る敵よりかなり強いです。召喚タイプが少ないので、事故が少ないのはこっちのほうが楽かな?
でもHP多いしイヤーなWS使ってくるので、やっぱり総合的にこっちのほうが強いと思う。
ハイドラWS一覧
連環拳 物理(4回攻撃)
跳狐斬 物理
輪天殺 範囲物理ダメージ大(500~700程度)
剣山獄 範囲物理ダメージ中(200~300程度)追加効果:バインド
白昼夢 範囲TP0
破鎧陣 単体物理ダメ追加効果:防御ダウン(防御力-75%)
舞空鎖 前方範囲ドラウン(強力)
偃月刃 遠隔物理
今回はクリアは無視で、このルートの攻略にあたりました。
以前2回ほどここで壊滅したものの、今回はなんとかヌエの塔までは到着。
塔ついて、アーリマン倒したところまではいったんだけど、ここで時間切れ(´ρ`)
ハイドラ方面入ると延長全くないのがきっついなぁ。
しかし…




…本当にドロップよくなったかもしれない
…黒は…アレだけどねww
もう黒魔のAF2がドロップしないの慣れてきました(´∀`*)

・・・・
ついでに、日テレドラマ「女王の教室」
裏あるからいつも予約録画してみてます!面白いw
子ども・教師・親。この3つの関係を色んな皮肉で描いてるドラマじゃないかなぁと思います。
最初は子どもvs教師なんだけど、クラス派子どもvs教師派子どもになったり、子どもvs親、はたまた教師vs教師…と、いろんな打算ある対立関係を続けてて。
どっちにしても、この3つがドラマの中では意思疎通ができてないんだよね。
クラスまとめようと思ってる主人公だって、親との意志疎通はできてないし。
友情とか、親子の関係とか、年長者に属して社会的地位を得る事だとか、それら何か一つを切り離してみんなこのドラマの中では生きている。
だから、結局みんな途上人物は「曲がってる」
ここに阿久津先生が入ることによって、その曲がった関係を醜いくらい表層に出して気づかせて、まだわかんないけど、爆発させて、鎮火させて、雨降って地固まるというか…w
そんなんになるんじゃないかなと思ってますが、とりあえずこのドラマのポイントは
天海祐希がかっこよすぎる
につきると思うwみるべし!
Posted by Lita - 2005.08.03,Wed
リヒトがウィンにいたので、ウィンで待ち合わせて「あますず祭り」に参加してきました。

水の区で第一回目終了の様子。私は脚、リヒトは胴を(σ ̄ー ̄)σ
ミスラの場合、脚だけだと裸になったときとの違和感がなく、あんまりかわり映えしないw
こりゃ上も欲しいぞと、もう一回やったらチョコボ優待券で、胴が欲しかったので攻略サイトで調べてみたら、各開催エリアを回らないとダメなのねー。
で、次は石の区いって、胴ゲット。
次のアイテムもらえるまで、ヴァナ時間一日かかるので、ただ待ってるだけも退屈なんで
いっちょ新クエでもやりにいくかーとテレポヨト
ノーグ 水辺にいるガルカ Stray Cloudtと話すと発生する「誓いの連鎖」
海蛇でタコNMを殺す奴らしい。

バカンスを楽しみたいアナタは ビビキー湾のプルゴノルゴ島
野生を叫びたいアナタは ユタンガ森林へ
肝心?のクエの様子の撮影忘れて、余りにも似合うターザン生活をカメラにとりまくってしまいましたよw
ターザン「ごらん、ジェーン。朝日が昇るよ」
ジェーン「狩りの時間だ フーーーッッ(=゚Д゚=)」
ターザン「ジェーン(((( ;゚д゚)))」

滝をバックに記念撮影。ヒュムの白くて細い足がまぶしい(ぇ
クエのNMは2人、両方ともLv75なので楽でした。リヒト(白)がタコス食って盾してたよ!
ブリストファラ駆使して普通に硬かったw
ブラックヘイロー>ヘキサストライクで光だしてひゃほーいヽ(´ー`)ノ
このクエ、イベントが割合長いので、暇つぶしにはいいとおもう~。ガチできる前衛・赤・召なら余裕でソロできるはず。
黒もソロいけるみたいだけど、スリプルが入らないぶん不利かなw
・・・
クエおわったあと、じゃあ次はHQ水着とるべやと、ルテしてコロロカからエスケでバス。
いやーほんとに、白いると移動が楽で楽で(´▽`*)
鉱山区はあっさり終わって、HQかたっぽもらえたんだけど。
次にいった港で予想外に苦戦wポイントの見つけ方を勘違いしたまま適当にやってたのが災いし、正しいポイントをみつけられなくなっちゃったのよねw
何回もリトライしてるうちに正しいやり方わかってきて。
うちらの場合、オファーもらって各々方角告げたら「同時進行」でポイント探してた
リタ「ここかな~、東だって~」
リヒト「西~」
で、お互い探しにいく。オリエンテーリングみたいにやってたので、正解に到達するまでに、各々ステップ踏まないとダメだと思ってたw
つまり、複数箇所を調べすぎたこのパターンで、「それ以上新しいポイントを調べられません」みたいな、オーバー状態になったわけw
はずれのポイントは嘘を教えるとも思ってたしw
でも実際は、正しいポイントは動かないから、一回目で人形ゲットする事もできるわけだ。
しかも、同じポイントなら何度調べても良い。
つまり、最初にモーグリに言われた方角へ動いたら、ポイントの方むいて、それっぽいとこで止まって、パートナーが到着するのを待つ。
お互いに調べて、自分がポイントの南にたってたら「北」っていわれればそれが正解で。
他の方向言われたらかたっぽが誘導して、かたっぽが探すと。
誘導するほうは常に同じポイントを、パートナーの移動にあわせて何度も調べて方角を告げる。
どっちかが見つけられたら今度は誘導役チェンジ、と。
まあつまり
私はこれが誘導ゲームだってことに気づくまで4時間ぐらいかかったわけですね!w
ずーっとオリエンテーリングだと思ってたさ!w
で、クリアしてそのままもう一つのHQ水着ゲット~♪

せっかくだからと、島いって潮干狩りとか花火とか。
潮干狩り、200以上行ったとき毎回一発目で黒いモノがとびこんできやがるので。
JAROに電話したくなりました。
まあ可愛いので満足w
私は余りにも眠気ヤヴァイので先に落ちちゃいましたが、遊んでくれてありがとーリヒ~ヽ(´ー`)ノ

水の区で第一回目終了の様子。私は脚、リヒトは胴を(σ ̄ー ̄)σ
ミスラの場合、脚だけだと裸になったときとの違和感がなく、あんまりかわり映えしないw
こりゃ上も欲しいぞと、もう一回やったらチョコボ優待券で、胴が欲しかったので攻略サイトで調べてみたら、各開催エリアを回らないとダメなのねー。
で、次は石の区いって、胴ゲット。
次のアイテムもらえるまで、ヴァナ時間一日かかるので、ただ待ってるだけも退屈なんで
いっちょ新クエでもやりにいくかーとテレポヨト
ノーグ 水辺にいるガルカ Stray Cloudtと話すと発生する「誓いの連鎖」
海蛇でタコNMを殺す奴らしい。

バカンスを楽しみたいアナタは ビビキー湾のプルゴノルゴ島
野生を叫びたいアナタは ユタンガ森林へ
肝心?のクエの様子の撮影忘れて、余りにも似合うターザン生活をカメラにとりまくってしまいましたよw

ジェーン「狩りの時間だ フーーーッッ(=゚Д゚=)」
ターザン「ジェーン(((( ;゚д゚)))」

滝をバックに記念撮影。ヒュムの白くて細い足がまぶしい(ぇ
クエのNMは2人、両方ともLv75なので楽でした。リヒト(白)がタコス食って盾してたよ!
ブリストファラ駆使して普通に硬かったw
ブラックヘイロー>ヘキサストライクで光だしてひゃほーいヽ(´ー`)ノ
このクエ、イベントが割合長いので、暇つぶしにはいいとおもう~。ガチできる前衛・赤・召なら余裕でソロできるはず。
黒もソロいけるみたいだけど、スリプルが入らないぶん不利かなw
・・・
クエおわったあと、じゃあ次はHQ水着とるべやと、ルテしてコロロカからエスケでバス。
いやーほんとに、白いると移動が楽で楽で(´▽`*)
鉱山区はあっさり終わって、HQかたっぽもらえたんだけど。
次にいった港で予想外に苦戦wポイントの見つけ方を勘違いしたまま適当にやってたのが災いし、正しいポイントをみつけられなくなっちゃったのよねw
何回もリトライしてるうちに正しいやり方わかってきて。
うちらの場合、オファーもらって各々方角告げたら「同時進行」でポイント探してた
リタ「ここかな~、東だって~」
リヒト「西~」
で、お互い探しにいく。オリエンテーリングみたいにやってたので、正解に到達するまでに、各々ステップ踏まないとダメだと思ってたw
つまり、複数箇所を調べすぎたこのパターンで、「それ以上新しいポイントを調べられません」みたいな、オーバー状態になったわけw
はずれのポイントは嘘を教えるとも思ってたしw
でも実際は、正しいポイントは動かないから、一回目で人形ゲットする事もできるわけだ。
しかも、同じポイントなら何度調べても良い。
つまり、最初にモーグリに言われた方角へ動いたら、ポイントの方むいて、それっぽいとこで止まって、パートナーが到着するのを待つ。
お互いに調べて、自分がポイントの南にたってたら「北」っていわれればそれが正解で。
他の方向言われたらかたっぽが誘導して、かたっぽが探すと。
誘導するほうは常に同じポイントを、パートナーの移動にあわせて何度も調べて方角を告げる。
どっちかが見つけられたら今度は誘導役チェンジ、と。
まあつまり
私はこれが誘導ゲームだってことに気づくまで4時間ぐらいかかったわけですね!w
ずーっとオリエンテーリングだと思ってたさ!w
で、クリアしてそのままもう一つのHQ水着ゲット~♪

せっかくだからと、島いって潮干狩りとか花火とか。
潮干狩り、200以上行ったとき毎回一発目で黒いモノがとびこんできやがるので。
JAROに電話したくなりました。
まあ可愛いので満足w
私は余りにも眠気ヤヴァイので先に落ちちゃいましたが、遊んでくれてありがとーリヒ~ヽ(´ー`)ノ
Posted by Lita - 2005.07.05,Tue

ソールスシ合成の為にタルタルライス栽培期間ぱーと2。
一応、謎の穀物の種+土クリで狙い撃ちができるらしいので、土師器の植木鉢で栽培なり~。
はずれると雷クリスタルみたい。
2Dぶんの材料を合成。
結果、3Dと6個合成できて、スキル0.3up で調理81になりましたた。
失敗3回かな、全部なぜかライスビネガーとブラックソール(つд・)
この材料である、お魚「ブラックソール」の入手がなかなか難しいので、競売で買ってますが。
それでも失敗なしでちゃんとさばければ黒でるのでやっぱり調理は楽だにゃぁ。
ゆくゆくは自分のPT、本気時の食べ物を「クリムゾンゼリー」なんかにできたらいいなぁ…*うっとり*
クリムゾンゼリー(MP+12%(cp85) INT+6 HMP+2 180分)

土曜にやったぱーちーで忍39~Lv41に。
固定してくんだ戦士が攻撃力高すぎて大変で!www
おいおい戦士つえええよーーw
これ母衣なんたら借りてなかったらまじ取られるんだろうなーと…wシーフいなかったし・゚・(ノД`)・゚・
サポ戦【分解】になるので打ち止め~wあと、前から着てみたかった前衛装備が着れて嬉しいw
袴とか、ハーネスとか、あとブリガン!あれもいつか着てみたいなぁ。
そいとSSないけど、フレとタラスク倒してきましたん。
60台2人(忍白)、70台2人(ナ黒)の4人だったので、ちびっときつくて死人出たりしましたが、無事killed
やっぱNM狩りは熱いなーw
また誘ってね~(´∇`)

盗撮コレクsy(ry
(*´д`*)ハァハァ
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新コメント
[05/01 ヨルム]
[09/24 ray ban sunglasses]
[07/09 Lita]
[07/08 すると]
[07/04 takumaro]
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"